• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

風船把持が歩行獲得を促す-初期歩行遅延に対する新しい歩行支援システムの提案-

研究課題

研究課題/領域番号 25560388
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関県立広島大学

研究代表者

島谷 康司  県立広島大学, 保健福祉学部, 准教授 (00433384)

研究分担者 島 圭介  横浜国立大学, 工学研究科, 准教授 (50649754)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード風船 / 把持 / 乳児 / 歩行支援 / 乳幼児 / 姿勢制御
研究成果の概要

我々は初期歩行後の乳児に約2gの浮力が発生するヘリウムガス入り風船の紐を把持させると歩行時の身体動揺が減少し,歩行距離が延長することに観察評価で気付いた.風船を把持した乳児の歩行周期中の身体動揺について体幹加速度や足底圧軌跡を分析した結果,各被験児が風船を把持した場合の各立脚支持期中の足底圧中心の変動係数は風船を把持しなかった場合と比較して有意に低値を示し,また体幹動揺も風船を把持した場合は有意に低値を示した.先行研究では,子どもの歩行の発達要因として,片脚支持期の動揺が減少が報告されており,風船把持歩行は,乳児期の身体動揺を減少させる可能性がある.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Using a floating balloon infant body sway decrese2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Shimatani, Keisuke Shima, et,al.
    • 学会等名
      RIC-IIT workshop Robotics and Interactive Technologies for Neuroscience and Neurorehabilitation
    • 発表場所
      Arenzano,Italy
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The use of a floating balloon as a walking aid for children2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Shimatani,Keisuke Shima,et al.
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy 2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Infant body sway decreased on using a floating balloon as a walking aid2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Shimatani, Keisuke Shima, et,al.
    • 学会等名
      Word congress for physicat therapy
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘリウムガス入り風船の把持歩行が片麻痺児の身体動揺に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      島谷康司,島圭介,沖貞明,ほか
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 風船把持が初期歩行間もない乳児の身体動揺が減少する 風船以外の玩具を把持させた場合との比較2014

    • 著者名/発表者名
      島谷康司,島圭介,沖貞明,ほか
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 風船把持が静止立位における重心動揺を減少させる 乳幼児に対する歩行支援を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      島谷康司,島圭介,菴原 亮太,ほか
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi