• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトの子どもの共同育児に対する適応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25560392
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関中部学院大学

研究代表者

竹ノ下 祐二  中部学院大学, 教育学部, 准教授 (40390778)

研究分担者 島田 将喜  帝京科学大学, アニマルサイエンス学科, 准教授 (10447922)
水野 友有  中部学院大学, 教育学部・子ども教育学科, 准教授 (60397586)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード協同育児 / ゴリラ / ニホンザル / 乳児 / 幼児 / 発達 / 遊び / 新生児 / 母子関係 / 社会ネットワーク / チンパンジー / 乳幼児 / 東山動植物園 / 金華山 / ラ・ルーラ / 共同育児 / ヒト幼児 / 東山動物園 / ラルーラ
研究成果の概要

人類における協同育児の進化プロセスを解明する目的で、飼育、野生霊長類の乳幼児と非母との社会関係の発達変化の研究、ヒトの乳幼児における母および非母との社会交渉に関する行動観察および実験的研究を行った。
その結果、ヒト以外の霊長類においても乳幼児段階から非母との間で親密な社会交渉が生じるものの、乳幼児は子ども同士の社会交渉を除き、非母からの直接的な働きかけに対して受動的に反応していた。それに対して、ヒトの乳幼児は早い段階から非母の振る舞いに対する高い感受性を示した。この差異は、ヒトとヒト以外の霊長類の向社会性のあり方の差異と関連すると考察した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 学校で絵を描くということ~アフリカの子どもから考える~2016

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 雑誌名

      子ども学

      巻: 18 ページ: 39-68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 大型類人猿における暴力的行動2013

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 63 ページ: 806-809

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 人類進化における教育、分業、協同育児の共進化2016

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      第11回総合人間学会研究大会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ニホンザルのコドモ同士の取っ組み合い~遊びコミュニケーションの定量化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本認知科学会研究分科会「間合い-時空間インタラクション」
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保育園(所)・幼稚園における特別なニーズに関する検討」(2)~生活困難・発達障害・外国籍など多重課題の実態把握~2015

    • 著者名/発表者名
      水野友有・平野華織・別府悦子
    • 学会等名
      日本特別ニーズ教育学会第21回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東山動物園の飼育ニシゴリラの社会的発達:母と非母の”役割”2015

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ゴリラの母-子、非母-子関係からヒトの協同育児の進化を考える2015

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      日本人類学会進化人類学分科会第34回シンポジウム 「子供の時期から見た人類進化」
    • 発表場所
      京都大学理学セミナーハウス
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人工哺育チンパンジーの認知と運動の障害と発達―0~1歳期の発達的変化―2015

    • 著者名/発表者名
      竹下秀子・山田信比呂・笠木靖・高塩純一・川上文人・林美里・水野友有・多々良成紀・友永雅己
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 比較発達心理学的視点からみた発達初期における「他者」の存在2014

    • 著者名/発表者名
      水野友有
    • 学会等名
      人類社会の進化史基盤研究(3)―他者―2014年度第4回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴリラの子育てにおけるコラボレーション2014

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      子育ちと子育ての比較発達文化研 究会第1 回フォーラム
    • 発表場所
      滋賀県立大学、彦根市
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 野生チンパンジーの’遊び場’2014

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第33回日本動物行動学会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス、長崎市
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害者における居場所の必要性と有効性に関する予備的研究―就労支援施設Nの「大人(成人)の発達障害のためのピアサポート」の取り組みの事例から―2014

    • 著者名/発表者名
      太田歩・水野友有
    • 学会等名
      人間福祉学会第15回大会
    • 発表場所
      中部学院大学、関市
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ガボンの村の小学校で動物絵画コンクールをやってみた2014

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      第11 回子ども学会議
    • 発表場所
      白百合女子大学、調布市
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social interaction between an infant and nonmother adults in a captive group of gorillas (Gorilla gorilla gorilla)2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Takenoshita
    • 学会等名
      25th Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Melia Hotel, Hanoi
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ‘Playground’ of wild chimpanzees: the relationship between arboreal/terrestrial locations and social play2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada
    • 学会等名
      25th Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Melia Hotel, Hanoi
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトにおける協同育児の進化と他者の出現2014

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      人類社会の進化史的基盤―「他者」 2014 年度第2 回(通算第11 回)研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、府中市
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 育児スイッチはいつ入るのか?―チンパンジーにおける共同育児の萌芽に関する研究―2014

    • 著者名/発表者名
      水野友有
    • 学会等名
      日本霊長類学会第30回大会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター、大阪市
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東山動物園のゴリラのアカンボウと母親以外の個体との社会的関わり2014

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      第30 回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル、大阪市
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援ニーズをもつ子どもの実態と保育者の困難性(1)2014

    • 著者名/発表者名
      水野友有・平野華織・別府悦子
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アカネとエリコのできるようになったこと~猿回しのサルと調教師の相互行為~2014

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第19回生態人類学会研究大会
    • 発表場所
      静岡県伊豆市 ホテルラフォーレ修善寺
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東山動物園のゴリラのアカンボウと,母親以外の個体との社会的関わり2014

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪科学技術センタービル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SOCIAL INTERACTION BETWEEN AN INFANT AND NONMOTHER ADULTS IN A CAPTIVE GROUP OF GORILLAS (GORILLA GORILLA GORILLA)2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji TAKENOSHITA
    • 学会等名
      XXVth Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Melia Hotel, Hanoi. Vietnam
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴリラにおけるコドモーオトナの相互交渉の試行錯誤―共同育児の萌芽としての”ちょっかい”―2013

    • 著者名/発表者名
      竹ノ下祐二
    • 学会等名
      中部人類学談話会第219回例会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生ニホンザルの社会的遊びのネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      中部人類学談話会第219回例会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける共同育児の萌芽 ―大人の育児行動を引き出す子どもの行動に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      水野友有
    • 学会等名
      中部人類学談話会第219回例会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 野生ニホンザルの社会的遊びのネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第10回日本子ども学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 重度・重複障害児の情動評価に関する事例研究 養育者は我が子の情動をどのように把握しているのか?―養育者によるリアルタイム評価の試み-2013

    • 著者名/発表者名
      水野友有
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 他者 人類社会の進化2016

    • 著者名/発表者名
      河合香吏、竹ノ下祐二他
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和生、島田将喜他
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 中央法規出版社2015

    • 著者名/発表者名
      西村重稀、水田敏郎、水野友有他
    • 出版者
      中央法規出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ne.jp/asahi/fuscata/troglodytes/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] ヒトの子どもの共同育児に対する適応の研究

    • URL

      http://cb.yujitakenoshita.org

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] おサルと遊びの研究室

    • URL

      http://www.ne.jp/asahi/fuscata/troglodytes/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi