• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学発生学によるホヤ脊索形成機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 25560419
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

井本 正哉  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (60213253)

連携研究者 田代 悦  慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師 (00365446)
堀田 耕司  慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師 (80407147)
岡 浩太郎  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10276412)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードホヤ / 脊索管形成 / 化学発生学 / 14-3-3 / UTKO1
研究成果の概要

細胞遊走阻害剤UTKO1はホヤの脊索管形成を阻害したことから,UTKO1の標的タンパク質を同定することで脊索管形成分子機構を明らかにすることにした.まず,ビオチン標識化したUTKO1と脊索管形成期におけるホヤ抽出液を混合しアビジンビーズでプルダウンすることでUTKO1標的タンパク質を同定し,そしてその直接結合を大腸菌より精製した同タンパク質を用い確認した.さらに同タンパク質をモルフォリノアンチセンスオリゴヌクレオチドによりノックダウンしたところ,脊索管形成がUTKO1同様に阻害されたことから,実際に同タンパク質がホヤ脊索管形成に関与していることを示した.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 5-Lipoxygenase and CysLT1 regulate EGF‐induced cell migration through Tiam1 upregulation and Rac1 activation.2014

    • 著者名/発表者名
      Magi S, Takemoto Y, Kobayashi H, Kasamatsu M, Akita T, Tanaka A, Takano K, Tashiro E, Igarashi Y, Imoto M.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 105 号: 3 ページ: 290-296

    • DOI

      10.1111/cas.12340

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HCV NS3 protease enhancesliver fibrosis via binding to and activating TGF-β type I receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Sakata K, Eda S, Lee E, Hara M, Imoto M, Kojima S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 3243-3243

    • DOI

      10.1038/srep03243

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a new detection system for the dimerization of IRE1α with BiFC method.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinjo S, Tashiro E, Imoto M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 77 ページ: 1333-1336

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparative Analysis of the Expression Patterns of UPR-Target Genes caused by UPR-inducing Compounds.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinjo S, Mizotani Y, Tashiro E, Imoto M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 77 ページ: 729-735

    • NAID

      10031170710

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel derivatives of aclacinomycin A block cancer cell migration through inhibition of farnesyl transferase2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Magi, Tetsuo Shitara, Yasushi Takemoto, Masato Sawada, Mitsuhiro Kitagawa, Etsu Tashiro, Yoshikazu Takahashi, Masaya Imoto
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: (掲載決定) 号: 3 ページ: 165-170

    • DOI

      10.1038/ja.2012.108

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ケミカルジェネティクスによるホヤ脊索管形成機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      溝谷優治、堀田耕司、岡浩太郎、柴小菊、稲葉一男、鈴木麻友、田代悦、井本正哉
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chemistry and biology of Xanthohumol, an inhibitor of Valosin-Containing Protein.

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      EMBO Workshop【AAA+ proteins: from mechanism and disease to targets】
    • 発表場所
      Neuss, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジーに挑むケミカルバイオロジー

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      新規素材探索研究会 第12回セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホップ成分キサントフモールのオートファジー制御機構と抗がん活性評価

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      第5回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 天然化合物を用いたケミカルバイオロジー研究

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における天然物創薬の現状

    • 著者名/発表者名
      井本正哉
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi