研究課題
挑戦的萌芽研究
アメリカ文学史に関する先行研究の追究の結果、概して、イスラームの視点は看過されている。但し、9・11以後のアメリカ文学史やアンソロジーでは、イスラームの記述に対する作品への解説を散見できる。しかし、イスラームを〈テロ〉と同一視する記述が多く、イスラームの多義性・多様性の記述までには至っていない。各時代のアメリカ文学諸作品をイスラームの視点で解釈し、可視化する試みを行い、正典研究を含め、新たなアメリカ文学史構築の可能性を追究した。
すべて 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)
常磐国際紀要
巻: 第20号 ページ: 303-306
TJASSST2015(チュニジア-日本 文化・科学・技術学術会議) Proceedings (Springer)
巻: TJASSST2015
常磐大学コミュニティ振興学部紀要『コミュニティ振興研究』第20号
巻: 20巻
40020669837
『多民族研究』第8号
巻: 8巻
常磐大学コミュニティ振興学部紀要『コミュニティ振興研究』第19号
巻: 19巻
40020669771
Book of Proceedings on Tunisian-Japanese Symposium on Society and Technology (TJASSST 2013)[SessionVI:Humanities & Social Sciences]
巻: 1巻