研究課題/領域番号 |
25580073
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ヨーロッパ文学
|
研究機関 | 神奈川大学 |
研究代表者 |
鳥越 輝昭 神奈川大学, 外国語学部, 教授 (50164075)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | ヨーロッパ / 精神史 / ローマ / 表象 / 詩文 / 歴史記述 / 絵画 / 映画 / 都市 / 版画 / 文学 / ローマの表象 / 古代ローマの表象 / ナショナリズム / カトリック教会 / 都市生活 / 経済格差 / 水 / 堕落 / 階級 / 金 / 神 |
研究成果の概要 |
都市ローマについて、18~20世紀の英・仏・独・伊語圏において詩文・史書・絵画・オペラ・映画・建築物のなかで提示された表象を、地域横断的かつジャンル横断的に分析することによって、ヨーロッパの精神史を浮かび上がらせようとする研究であり、アプローチの点で世界的にめずらしい。3年間にわたって事例多数を分析することにより、今後の本格的研究への糸口となる成果をあげることができた。
|