• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語母語話者のための英語音声共通参照枠の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25580132
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関県立広島大学

研究代表者

上斗 晶代  県立広島大学, 人間文化学部, 教授 (60196665)

研究分担者 島岡 丘  筑波大学, 名誉教授 (20015382)
伊達 民和  プール学院大学, 国際文化学部, 名誉教授 (50207271)
谷口 雅基  高知大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (90163633)
西尾 由里  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (20455059)
市﨑 一章 (市崎 一章)  呉工業高等専門学校, 准教授 (70534288)
連携研究者 三宅 美鈴  広島国際大学, 心理科学部, 教授 (50352034)
田邉 祐司  専修大学, 文学部, 教授
柴田 雄介  高知大学, 全学教育機構, 特任講師 (90725673)
研究協力者 乾 隆  東京家政大学, 人文学部, 教授 (20266539)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード英語音声教育 / 日本語話者 / CEFR / CEFR-J / 英語音声到達度指標 / Can Do記述文 / 共通参照枠 / 英語音声指導 / 英語音声 / 音声到達度指標 / ポートフォリオ / Can Doリスト / 日本人英語学習者 / Can-Do記述文 / 日本人学習者 / 英語音変化 / 英語音声共通参照枠 / 全国アンケート調査
研究成果の概要

本研究は,日本語話者のための英語音声段階別到達度指標(聞き取り・発音)を設定することを目的とした。英語音声教育に関するアンケート調査,教科書分析,学習者の英語音声の分析,先行研究や文献を通じて,10段階の全体的尺度の草案をCan Do記述文で表した。低次の段階では,既習の語における基本的な母音・子音の区別,短い語や文のリズムと文タイプに応じた基本的イントネーションの聞き取りと発音が可能であろう。日本人学習者に困難な母音や子音,子音連結,音変化,機能語の弱形,気持ちや状況に応じたイントネーションによる表現や聞きとりは高次の段階で可能であり,段階を追って長期的スパンで習得する項目となろう。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 小学校における英語音声指導に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴,上斗晶代,西尾由里
    • 雑誌名

      日英言語文化研究

      巻: 第5号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Teachability and Learnability of English Tonicity for Japanese Junior High School Students2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shibata, Masaki Taniguchi, and Tamikazu Date
    • 雑誌名

      Proceedings of Phonetics Teaching and Learning Conference 2015

      巻: 1 ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ニ項対立とSKT2015

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 雑誌名

      IRICE PLAZA

      巻: 第26号 ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の生成による英語の同化と単語間連結の特徴―英語音声共通参照枠の構築に向けて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 雑誌名

      Persica

      巻: No. 42

    • NAID

      40020487811

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The SKT English Transcription System as of 20152015

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka, Takashi
    • 雑誌名

      IRICE PLAZA

      巻: No. 25 ページ: 6-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発音をよくしたい2015

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 3月号 ページ: 81-81

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学校の英語教育についての異論2015

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 7月号

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] English Through Pictures の音声に関する一つの視点:major information vs. minor information2014

    • 著者名/発表者名
      伊達民和
    • 雑誌名

      英語音声学

      巻: 19号 ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Features of Japanese Learners' English Consonant Clusters and Elision: Towards the Development of a Common Japanese Framework of Reference for English Sounds2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Masaaki & Shibata, Yusuke
    • 雑誌名

      英語音声学

      巻: 19号 ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] English and Japanese Reconsidered--From the ELT's Viewpoint2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimaoka
    • 雑誌名

      IRICE

      巻: No. 24 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学生の音声指導の理論と実践2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      愛知教育大学から発信するグローバル時代の英語教育

      巻: 1 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語話者のための英語音声到達度指標:英語音声教育に関するオンラインアンケート調査結果より2016

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第56回全国研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 第3回英語発音講座2016

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 学会等名
      IRICE第257回月例研究会
    • 発表場所
      茗渓会館
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大学英語に導入されたSKTについて2016

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 学会等名
      IRICE第257回月例研究会
    • 発表場所
      茗渓会館
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 第2回英語発音講座2016

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 学会等名
      IRICE第256回月例研究会
    • 発表場所
      新宿I-land Tower
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 第1回英語発音講座2016

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 学会等名
      IRICE第255回月例研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学附属女子高等学校
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Proficiency Guidelines for English Sounds at Level B2 of the CEFR-J2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2016 Annual Conference
    • 発表場所
      Hilton Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Self-assessment Grid for English Sounds for Japanese Learners at Level Pre-A1 of the CEFR-J2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio and Akiyo Joto
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2016 Annual Conference
    • 発表場所
      Hilton Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本語話者のための英語音声指導用ポートフォリオの提案2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 学会等名
      2015年度日本英語音声学会全国大会
    • 発表場所
      呉工業高等専門学校
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小学校英語教育のための音声共通参照枠の提案―音声教育に関するアンケートと小学校英語教科書の音声分析に基づいて―2015

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,三宅美鈴
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第54回国際大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高校英語の語彙を対象とした音構造の分析―英語音声共通参照枠作成に向けて―2015

    • 著者名/発表者名
      市﨑一章,上斗晶代
    • 学会等名
      全国英語教育学会第41回熊本研究大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Teachabilityand Learnability of English Tonicity for Japanese Junior High School Students2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shibata, Masaki Taniguchi, and Tamikazu Date
    • 学会等名
      Phonetics Teaching and Learning Conference 2015
    • 発表場所
      ロンドン大学(ロンドン,UK)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英語学習初入門期における発音到達度指標の提案―日本人のための「英語音声共通参照枠」の構築に向けて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,三宅美鈴
    • 学会等名
      第15回小学校英語教育学会広島大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 英語学習初中期段階における発音到達度指標の提案―日本語母語話者のための「英語音声共通参照枠」の構築に向けて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 学会等名
      第46回中国地区英語教育学会研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 英語学習初期段階における発音到達度指標の提案―日本語母語話者のための「英語音声共通参照枠」の構築に向けて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)中国四国支部2015年春季支部研究大会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SKTの史的意義2015

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 学会等名
      第31回日本英語教育史学会全国大会
    • 発表場所
      久留米工業高等専門学校
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニ項対立とSKT2015

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 学会等名
      IRICE第244回月例研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] "Hi, Friends"準拠小学校音声指導ガイドラインの提示―アンケート調査結果とCEFR-Jを参照にして2014

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第38回中国四国支部秋季研究大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Relations Between Realization of English Intonation by the Japanese Future English Teachers ind Intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri
    • 学会等名
      第53回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語話者のための英語音声共通参照枠の構築:全体的尺度2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里
    • 学会等名
      第28回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の英語音声教育に関する実態調査:「日本語母語話者のための英語音声共通参照枠」の構築へ向けての中間報告2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 学会等名
      第53回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校における英語教育―英語音声教育に関する全国規模調査に基づいて―2014

    • 著者名/発表者名
      島岡丘,市﨑一章
    • 学会等名
      第40回全国英語教育学会徳島研究大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カナ表記の活用2014

    • 著者名/発表者名
      島岡丘
    • 学会等名
      英語発音・表記学会2014年度全国大会
    • 発表場所
      茨城キリスト教大学
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校英語教育における音声指導に関するアンケート調査結果報告と音声指導ガイドラインの提案2014

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第35回全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人学習者の生成による英語音変化の特徴―英語音声共通参照枠の構築に向けて―2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,市﨑一章
    • 学会等名
      日本英語音声学会第19回全国大会
    • 発表場所
      大分県立看護科学大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語のイントネーションにおける一つの視点2014

    • 著者名/発表者名
      伊達民和
    • 学会等名
      日本英語音声学会第19回全国大会
    • 発表場所
      大分県立看護科学大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Features of Japanese Learners' English Consonant Clusters and Elision: Towards the Development of a Common Japanese Framework of Reference for English Sounds2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Masaki & Shibata, Yusuke
    • 学会等名
      日本英語音声学会第19回全国大会
    • 発表場所
      大分県立看護科学大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校教員が目指す英語発音とは何か?2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第37回中国四国支部春季研究大会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語音声教育に関するアンケート調査―英語音声共通参照枠の構築に向けて―2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西・中国支部第16回研究大会
    • 発表場所
      龍谷大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 文頭における高いピッチ2014

    • 著者名/発表者名
      伊達民和
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西・中国支部第16回研究大会
    • 発表場所
      龍谷大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語音声に関する学生対象アンケート調査―英語音声指導・学習ポートフォリオ作成に向けて―2014

    • 著者名/発表者名
      市﨑一章,伊達民和
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西・中国支部第16回研究大会
    • 発表場所
      龍谷大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語音声に関するアンケート調査―英語音声共通参照枠の構築に向けて―2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代
    • 学会等名
      第21回日本英語音声学会中部支部大会
    • 発表場所
      愛知学院大学大学院栄サテライトセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語話者による英語の単語間連結の特徴 ―英語音声共通参照枠の構築へ向けて―2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,市﨑一章,島岡丘,伊達民和,谷口雅基,西尾由里
    • 学会等名
      2014年日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Common Framework of Reference for English Sounds for Japanese Learners:Questionnaires and Recording2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ichizaki
    • 学会等名
      15th Joint Seminar on English Phonetics in Seoul
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] What is the goal of English pronunciation for Japanese future elementary school teachers: accuracy or intelligibility?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 学会等名
      第39回全国英語教育学会北海道研究大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children: syllables or moras?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 学会等名
      第52回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Life Topics: Deeper Connections2015

    • 著者名/発表者名
      島岡丘,Jon Berman
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      南雲堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 日本語母語話者のための英語音声学習および指導の指標

    • URL

      http://english-sound-guideline.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi