• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラオス焼畑山村における半世紀間の土地利用変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25580178
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 人文地理学
研究機関甲南大学

研究代表者

中辻 享  甲南大学, 文学部, 准教授 (60431649)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード焼畑 / 集落 / 土地利用 / 航空写真 / コロナ衛星写真 / 空中写真 / ラオス / 国際研究者交流 / コロナ衛星画像 / 現代史 / 人文地理学
研究成果の概要

本研究は空中写真の分析と現地の住民への聞き取り調査により、ラオス北部の一地域における1940年代以降の土地利用の変化とその要因を明らかにしようとした。その結果、これまでほとんど明らかにされてこなかった第二次インドシナ戦争(ベトナム戦争)の時期(1960-75年)の土地利用変化を詳細に検討することができた。対象地域では、この時期に戦争の避難民が数多く移住し、未利用地の開拓が進んだ。それはかなりの森林消失をともなうものであった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ラオス焼畑山村における家畜飼養拠点としての出作り集落の形成ールアンパバーン県ウィエンカム郡サムトン村を事例としてー2015

    • 著者名/発表者名
      中辻享・ラムプーン サイウォンサー・竹田晋也
    • 雑誌名

      甲南大學紀要文学編

      巻: 165 ページ: 255-265

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ラオス山地部における焼畑実施の村落差とその要因―ルアンパバーン県シェンヌン郡の14村の比較から―2013

    • 著者名/発表者名
      中辻享
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 65 ページ: 339-356

    • NAID

      130006320359

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コメント2016

    • 著者名/発表者名
      中辻 享
    • 学会等名
      2016年日本地理学会シンポジウム山岳地域における資源利用と観光化:ヒマラヤ・ヨーロッパ・日本
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラオス北部山村における半世紀間の土地利用変化2016

    • 著者名/発表者名
      中辻 享
    • 学会等名
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コメント2015

    • 著者名/発表者名
      中辻 享
    • 学会等名
      第140回歴史地理研究部会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラオス焼畑山村における家畜飼養拠点としての出作り集落の形成2015

    • 著者名/発表者名
      中辻享
    • 学会等名
      第15回熱帯家畜利用研究会
    • 発表場所
      馬の博物館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 家畜飼育拠点としての出作り小屋ーラオス北部の事例

    • 著者名/発表者名
      中辻享
    • 学会等名
      東南アジアの自然と農業研究会 第160回例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Satellite Settlement as a Base for Animal Husbandry: Case Study of sanam in the mountains of Northern Laos

    • 著者名/発表者名
      Susumu Nakatsuji
    • 学会等名
      IGU (International Geographic Union) 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Continuing to Listen to the Subaltern Voices of Shifting Cultivators2018

    • 著者名/発表者名
      Cairns, Malcolm F., Nakatsuji Susumu
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 資源と生業の地理学2013

    • 著者名/発表者名
      横山智、大山修一、山口哲由、服部亜由未、祖田亮次、石川登、藤岡悠一郎、縄田浩志、中辻享、上田元、渡辺和之、二村太郎、王智弘
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi