研究課題/領域番号 |
25590094
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
商学
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
藤村 和宏 香川大学, 経済学部, 教授 (60229036)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 地域伝統芸能 / 祭り / 内部競争 / 変容の許容性 / 型の高度化 / 競争 / マーケティング / 祭りのマーケティング / 変容の許容性と競争 |
研究成果の概要 |
地域伝統芸能は市場での競争が行われ難いために、市場の拡大や後継者の獲得・育成を可能にするように魅力の向上を図るというモチベーションは働き難い。しかし、地域伝統芸能内に競争を生み出すことにより、そのようなモチベーションを生成・強化することは可能であると仮定される。祭りに絞って実証的に研究を行った結果、 “変容の許容性”と“型の高度化”は祭りの内部競争を促す仕組みとして機能し、祭りのパフォーマンスと魅力を向上させることが明らかになった。しかし一方で、過剰な内部競争の促進は祭りの本来の目的や伝承されてきた物を失わせる危険性を内在していることも明らかになった。
|