• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病・障害当事者による災害支援活動をめぐる組織間ネットワーク研究

研究課題

研究課題/領域番号 25590122
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関立命館大学

研究代表者

渡辺 克典  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 准教授 (60509181)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード災害弱者 / 組織間ネットワーク
研究成果の概要

日本における病者・障害者による当事者社会運動組織と災害における「災害弱者」対策への当事者団体活動に関する歴史を明らかにするために、災害時における病者・障害者支援に関するデータ収集、阪神・淡路大震災時に設立された活動団体といった震災・災害時の病者・障害者に関する事例収集に関する調査をおこない、アーカイブスのウェブ公開や『大震災の生存学』などの編纂をおこなった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 障害学と障害者運動の研究動向2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺克典
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 第25巻1号 ページ: 24-29

    • NAID

      130005149075

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ワークショップ『施設/社会――少年院と障害者労働から考える』 趣旨説明2013

    • 著者名/発表者名
      河口尚子・渡辺克典
    • 雑誌名

      障害学研究

      巻: 9 ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集に寄せて (特集 施設の現在)2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺克典・後藤澄江
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 5 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 知のフロンティア――生存をめぐる研究の現場2017

    • 著者名/発表者名
      立命館大学生存学研究センター監修・渡辺克典編・吉田幸恵他39名
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 大震災の生存学2015

    • 著者名/発表者名
      天田城介・渡辺克典
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 災害と障害者・病者:東日本大震災

    • URL

      http://www.arsvi.com/d/d10.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 災害と障害者・病者

    • URL

      http://www.arsvi.com/d/d10.htm

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi