• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症の施設介護におけるボトムアップ型実践システムの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25590186
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 眞一  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (40196241)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード心理学的介入 / 認知症 / 介護職員養成・研修 / ボトムアップ型再学習 / パーソナルケア / 内発的動機づけ / 有能感 / 事例検討 / 認知症ケア / 看取りケア / 組織コミットメント / キャリアコミットメント / 介護負担感 / 看取りケア効力感
研究成果の概要

認知症の中核症状である認知障がい、およびそれを含む種々の要因が複合して生じる行動・心理症状(BPSD)へのケアは,まさに心理学的課題である。しかし,これらに関する心理学的知見が専門介護士によって十分に理解され,実践されている状況にはない。本研究では,トップダウン型の研修によって習得された知識や技能を,介護現場において有効に機能させるためのボトムアップ型の実践システムを開発することを目的とした。介護職員を対象とする数種の調査研究(質問紙調査とインタビュー調査を含む)を実施するとともに、事例検討を積み重ねて3ステップ式認知症ケア実践システムを開発した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 4件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 介護職員の認知症に関する知識の普及度とその関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・数井裕光・佐藤眞一
    • 雑誌名

      高齢者のケアと行動科学

      巻: 20 ページ: 135-150

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 精神的健康と職場環境が介護職員の有能感に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・豊田麻美・佐藤眞一
    • 雑誌名

      生老病死の行動科学

      巻: 20 ページ: 3-12

    • NAID

      120005767238

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 老年心理学の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 26 ページ: 77-83

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症の利用者に対する介護職員の感情的負担感に及ぼす有能感の影響2014

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・高宏・佐藤眞一
    • 雑誌名

      認知症ケア学会誌

      巻: 13 ページ: 482-489

    • NAID

      40020176459

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 老年心理学からのアプローチによる認知症研究の基礎と応用2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 24 ページ: 495-503

    • NAID

      130005114919

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 研修参加による介護職員の有能感の変化2015

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・佐藤眞一
    • 学会等名
      日本老年行動科学会第18回
    • 発表場所
      宮城県気仙沼市
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Association between competence and emotional strain in care workers.2015

    • 著者名/発表者名
      Oba, H., & Sato, S.
    • 学会等名
      The 10th International Gerontology and Gerriatrics-Asia/Oceania 2015 Congress
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 介護職員の有能感に影響を与える要因2015

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・豊田麻実・佐藤眞一
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 【ラウンドテーブル】自己調節方略のライフコース2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢視覚障がい者の施設生活への適応課程の検討2015

    • 著者名/発表者名
      豊島彩・佐藤眞一・辻本耐
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Does Social Support from Older Parents Toward Their Children Boost Parental Identities ?: A Longitudinal Investigation.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, A., Nakahara, J. & Sato, S.
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 【トークディスカッション】福祉住環境サミットの可能性と目指すところ~全ての人のQOL向上の為に縦と横を繋ぐ必要性~2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      第14回福祉住環境ネットワーク会議全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measuring Staff’s End-of-Life Care Efficacy in Elderly Care Facilities in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S. & Sato, S.
    • 学会等名
      The 67th Annual Scientific Meeting of the Gerontological Society of America
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] How to Improve Staff’s End-of-Life Care Efficacy in Elderly Care Facilities in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S. & Sato, S.
    • 学会等名
      The 67th Annual Scientific Meeting of the Gerontological Society of America
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Social Support from Older Adults Toward Their Children or Partners on Role Identities: A Longitudinal Investigation.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, A., Sato, S. & Nakahara, J.
    • 学会等名
      The 67th Annual Scientific Meeting of the Gerontological Society of America
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護施設職員の認知症に関する知識の普及度2014

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・数井裕光・佐藤眞一
    • 学会等名
      日本老年行動科学会第17回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 【シンポジウム】学習支援研究がひらく豊かな生涯―いかに高齢者の記憶支援を自立支援へとつなげるか―2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 介護職員が抱く認知症ケアの目標―職位,雇用形態別による比較―2014

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・高宏・豊島彩・佐藤眞一
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Day-care staff members’ views on care users and the relationship of those views to the care they provide.2013

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, M., Gao, H. & Sato, S.
    • 学会等名
      20th Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, Koria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症の行動科学2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      日本老年行動科学会第16回大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症ケアに携わる介護職員の有能感と介護負担感の関連

    • 著者名/発表者名
      大庭 輝・佐藤眞一
    • 学会等名
      第8回日本応用老年学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 平成26・27年度 春日丘荘・春日丘荘『彩の家』看取りケアプロジェクト中間報告書2016

    • 著者名/発表者名
      看取りプログラム検討委員会(代表:佐藤眞一)
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      社会福祉法人大阪府社会福祉事業団
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 後半生のこころの事典2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      CCCメデイアハウス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 健康介護コンシェルジュ検定3級公式テキストブック2015

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人健康介護コンシェルジュ協会監修,佐藤眞一監修代表
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      株式会社どーも
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 健康介護コンシェルジュ検定3級お助けハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人健康介護コンシェルジュ協会監修,佐藤眞一監修代表
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      株式会社どーも
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 3ステップで理解する 認知症 相談・対応のポイント2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一監修
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      大阪府
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 認知症ケア 事例集―認知症ケア よりそうケアのすすめ方―2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一監修
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      大阪府
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 老いのこころ―加齢と成熟の発達心理学2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一・高山 緑・増本康平
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 高齢者のこころとからだ事典2014

    • 著者名/発表者名
      日本老年行動科学会監修,大川一郎編集代表,佐藤眞一ほか編
    • 総ページ数
      629
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi