• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の小学校理科教科書の国際教育協力への活用可能性の検討と研修プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 25590271
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関東邦大学

研究代表者

畑中 敏伸  東邦大学, 理学部, 准教授 (30385942)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード教師教育 / 国際教育協力 / 小学校理科 / 探究学習指導 / 教員研修 / 教員養成
研究成果の概要

本研究では,東南アジア諸国の理科教員と教員養成段階の学生を対象とする,日本の小学校教科書を活用し,理科授業向上に寄与する教員研修プログラムを開発した。調査では,日本の小学校理科教科書を翻訳したものと,それに対応する教材を用いて講義と実験実習を含む研修を行った。研修受講後に受講者に行ってもらった授業の観察から,探究学習の流れに沿った授業構成にすることが困難であることが観察されたため,探究学習の授業構成に関する研修も行った。その結果,研修受講者は小学校理科教科書と教科書に掲載されている教材を用いた授業を,探究的な授業構成として行えるようになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] コンケン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] サンカルロス大学(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] インドネシア教育大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Identifying difficulties of elementary science teachers in applying science inquiry teaching during Lesson Study in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka,T., Chamnanwong,P., Thathong,K.
    • 学会等名
      9th World Association of Lesson Studies International Conference
    • 発表場所
      Khon Kean University (Khon Kean, Thailand)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The assessment of workshop on construction and implementation science lesson plans of primary school teachers.2015

    • 著者名/発表者名
      Chamnanwong,P., Thathong,K., Hatanaka,T.
    • 学会等名
      9th World Association of Lesson Studies International Conference
    • 発表場所
      Khon Kean University (Khon Kean, Thailand)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フィリピン小学校教員の観察実験指導の課題の解明-研修受講者の行う授業の観察に基づいて-2015

    • 著者名/発表者名
      畑中敏伸
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ハンズオンを中心とする国際教員研修プログラムの開発(3) インドネシア・ガネーシャ教育大学での実践に基づいて-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田剛志,大嶌竜午,畑中敏伸
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Assessment of Workshop on Construction and Implementation Science Lesson Plans of Primary School Teachers: A Lesson Study2015

    • 著者名/発表者名
      Pornpaka Chamnanwong, Toshinobu Hatanaka, Kongsak Thathong
    • 学会等名
      the third International conference for Science Educators and Teachers (ISET 2015)
    • 発表場所
      Kasetsart University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-07-17 – 2015-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ハンズオンを中心とする国際教員研修プログラムの開発(2) -フィリピンとマレーシアの現職教員を対象とした実践的調査に基づいて-2014

    • 著者名/発表者名
      畑中敏伸,藤田剛志
    • 学会等名
      日本理科教育学会第53回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬大学教育学部(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A. Japanese Elementary Science Hands-on Activities: Applicable to the Philippines?

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka,T,Fujita,T,Batomalaque,A
    • 学会等名
      WorldSTE2013(ICASE)
    • 発表場所
      UNIMAS, Kuchin, Malaysia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ハンズオンを中心とした国際教員研修プログラムの開発 -フィリピンの小学校教員養成課程における実践的調査に基づいて -

    • 著者名/発表者名
      畑中敏伸,藤田剛志
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi