研究課題/領域番号 |
25600092
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
薄膜・表面界面物性
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
齊藤 準 秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00270843)
|
連携研究者 |
吉村 哲 秋田大学, 工学資源学研究科, 准教授 (40419429)
木下 幸則 秋田大学, ベンチャービジネスラボラトリー, 特任助教 (10635501)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 磁気力顕微鏡 / 磁場計測 / 磁区観察 / 永久磁石 / 磁石材料 / 高分解能 |
研究成果の概要 |
磁区構造観察ツールとして広く用いられている磁気力顕微鏡は、空間分解能は優れるものの磁場勾配を計測しており像解釈に際して定量性に難があった。本研究課題では申請者がこれまで開発した近接場磁気力顕微鏡の磁場勾配計測の技術を、新たに常磁性探針ならびに超常磁性探針と組み合わせることで、定量性に優れる計測対象である磁場の絶対値計測の可能性をFePt永久磁石厚膜に対して実証した。合わせて計測感度に優れる超常磁性探針を開発した。
|