• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォトン原子間力の超高感度化・超高分解能化

研究課題

研究課題/領域番号 25600117
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関大阪大学

研究代表者

李 艶君  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50379137)

研究分担者 菅原 康弘  , 教授 (40206404)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード近接場光 / AFM / 原子分解能 / 光学顕微鏡 / 原子スケール
研究成果の概要

光の回折限界を超える原子分解能で画像化は、極めて挑戦的な研究課題である。しかしながら、これまで原子分解能の光学特性の画像化は行われていない。本研究では、試料表面に局在する近接場光分布を原子分解能で観察する方法について検討した。この方法では、近接場光分布の中にシリコン探針先端を挿入した場合に生じる表面光起電力を力として測定する。その結果、サファイア(0001)表面の近接場光を原子分解能でイメージングすることに成功した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Surface potential imaging with atomic resolution by frequency-modulation Kelvin probe force microscopy without bias voltage feedback2015

    • 著者名/発表者名
      L. Kou, Z. M. Ma, Y. J. Li, Y. Naitoh, M. Komiyama, and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 26 号: 19 ページ: 195701-195701

    • DOI

      10.1088/0957-4484/26/19/195701

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetic force microscopy using tip magnetization modulated by ferromagnetic resonance2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Arima, Yoshitaka Naitoh, Yan Jun Li, Satoru Yoshimura, Hitoshi Saito, Hikaru Nomura, Ryoichi Nakatani and Yasuhiro Sugawara
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 26 号: 12 ページ: 125701-6

    • DOI

      10.1088/0957-4484/26/12/125701

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vertical atomic manipulation with dynamic atomic-force microscopy without tip change via a multi-step mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      J. Bamidele, S. H. Lee, Y. Kinoshita, R. Turansky, Y. Naitoh, Y. J. Li, Y. Sugawara, I. Stich, and L. Kantorovich
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/ncomms5476

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Image Formation and Contrast Inversion in NC-AFM Imaging of the Oxidized Cu(110) Surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      J. Bamidele, Y. Kinoshita, R. Turansky, S. H. Lee, Y. Naitoh, Y. J. Li, Y. Sugawara, I. Stich, L. Kantorovich
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 90 号: 3 ページ: 035410-035417

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.035410

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フィードバックなしのKPFMを用いたパラジウム微粒子の接触電位差測定2015

    • 著者名/発表者名
      横山弘尭,内藤 賀公,李 艶君,菅原 康弘
    • 学会等名
      2015年春季第62回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学 厚木市
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] First Achievement of Optical Atomic Resolution Imaging of the α-Al2O3 (0001) Surface by Measurong Photon-Induced Force2014

    • 著者名/発表者名
      J. Yamanishi, T. Tokuyama, Y. Naitoh, Y. J. Li and Y. Sugawara
    • 学会等名
      ICSPM-22
    • 発表場所
      Atagawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ケルビンプローブ力顕微鏡によるルチル型TiO2(110)上の2014

    • 著者名/発表者名
      神林 良佑,温 煥飛,末貞 昌英, 内藤 賀公,李 艶君,菅原 康弘
    • 学会等名
      2014年秋季第75回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波照射機構を備えた極低温光てこ原子間力顕微鏡の開発2014

    • 著者名/発表者名
      徳田 郁実,有馬 英司,磯山 季歩,内藤 賀公,李 艶君,菅原 康弘
    • 学会等名
      2014年秋季第75回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Junsuke Yamanishi, T. Tokuyama, Y. Naitoh, Y. J. Li, Y. Sugawara2014

    • 著者名/発表者名
      Atomic Resolution Optical Imaging of the α-Al2O3 (0001) Surface by Measurong Photon-Induced Force
    • 学会等名
      ICN+T
    • 発表場所
      Vail, Colorado, USA
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡法を用いた固体表面の原子スケール弾性状態の測定2014

    • 著者名/発表者名
      内藤 賀公,李 艶君,菅原 康弘
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部第一回講演会
    • 発表場所
      京都大学 京都市
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Atomic Resolution Optical Imaging of the α-Al2O3 (0001) Surface by Measurong Photon-Induced Force2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tokuyama, Junsuke Yamanishi
    • 学会等名
      The Second Japan-China symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      hiroshima, Japan
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Aluminum Atoms with Different Coordination on Al2O3/NiAl(110) Surface by NC-AFM2013

    • 著者名/発表者名
      Y. J. Li, S. Oozawa,
    • 学会等名
      The 10th international symposium on test and measurement
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surface Potential Clarification by Non-Feedback Kelvin Probe Force Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      L. Kou, R. Kanbayashi, Z. Ma, Y. Naitoh, Y. J. Li
    • 学会等名
      NC-AFM 2013
    • 発表場所
      Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Measurement of NiO(001) surface with magnetic exchange force microscopy using ferromagnetic resonance2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugawara, L. Kou, Z. Ma, Y. Naitoh and Y. J. Li
    • 学会等名
      NC-AFM 2013
    • 発表場所
      Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Atomic resolution optical imaging of the α-Al2O3(0001) surface by measuring photon-induced force2013

    • 著者名/発表者名
      T. Tokuyama, M. Furukawa, S. Yamada, Y. Naitoh, Y. J. Li, and Y. Sugawara
    • 学会等名
      NC-AFM 2013
    • 発表場所
      Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 力検出を用いた近接場光学顕微鏡による高分解能イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      徳山貴士,山西絢介,内藤賀公,李艶君,菅原康弘
    • 学会等名
      2013年秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 直流バイアス電圧を用いないケルビンプローブ力顕微鏡による局所接触電位差の原子分解能イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      神林良佑,冦麗麗,内藤賀公,李艶君,菅原康弘
    • 学会等名
      2013年秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カンチレバーのQ値を向上させるカンチレバーホルダー2013

    • 著者名/発表者名
      磯山季歩,有馬英司,内藤賀公,李艶君,菅原康弘
    • 学会等名
      2013年秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of Al Atoms with Different Coordination on Al2O3/NiAl(110) Surface with NC-AFM2013

    • 著者名/発表者名
      Y. J. Li, S. Oozawa,
    • 学会等名
      The 1st China-Japan Symposium On Nanomedicine
    • 発表場所
      Naning, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi