• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾何学の量子化:非可換場の理論へ向けて

研究課題

研究課題/領域番号 25610015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 幾何学
研究機関東北大学 (2014-2015)
慶應義塾大学 (2013)

研究代表者

前田 吉昭  東北大学, 知の創出センター, 特任教授(研究) (40101076)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード変形量子化 / 超弦理論 / ケーラー多様体 / 非可換ゲージ理論 / 量子場理論 / 素粒子物理学 / 国際交流ベルギー / 厳密変形量子化 / 量子幾何学 / ループ空間の幾何学 / 無限次元シンプレクティック幾何学 / 無限次元空間の特性類 / シンプレクティック作用 / 国際研究者交流アメリカ / 国際情報交流アメリカ / 幾何学 / ループ空間 / 無限次元リー群 / アメリカ / ベルギー / フランス
研究成果の概要

変形量子化の手法を応用して非可換場の理論の構築への挑戦的研究を行った。特に、厳密変形量子化が深く関わることが明らかになり、非可換対称空間の余接作用による厳密変形量子化による構成、非可換ゲージ理論の構成等を行った。また、一方で、無限次元多様体(ケーラー多様体)の変形量子化や非可換幾何学を推進するために、特にループ空間の幾何学について研究を進めた。ループ空間の特製類を定義し、5次元多様体の微分可能同型群の基本群の非自明性についての応用をえることができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The geometry of loop space II: Characteristic classes2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Maeda, Steven Rosenberg, Fabian Torres-Ardila
    • 雑誌名

      Adv. Math.

      巻: 287 ページ: 485-518

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Equivariant, string and leading order characteristic classes associated to fibrations2014

    • 著者名/発表者名
      Larra, ubach, ;Maeda, Yoshiaki; Rosenberg, Steven; Torres-Ardila, Fabian
    • 雑誌名

      J. Geom. Phys.

      巻: 79 ページ: 34-52

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation of expressions for elements of an algebra2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Omori; Yoshiaki, Maeda; Naoya, Miyazaki; Akira, Yoshioka
    • 雑誌名

      MSRI Publications

      巻: 62 ページ: 101-141

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deformation quantization of gauge theory in R^4 and U(1) instanton problems2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda, A. Sako
    • 雑誌名

      Noncommutative Geometry and Physics

      巻: 3 ページ: 471-483

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equivariant, string and leading oreder characteristic class associated with fibration2014

    • 著者名/発表者名
      A. Larrain-Hubach, Y.Maeda, S.Rosenberg, F. Torres-Ardila
    • 雑誌名

      J.Geom. Phys.

      巻: 79 ページ: 34-52

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation quantization of gauge theory in R^4 and U(1) instanton problem2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda, A.Sako
    • 雑誌名

      Contemp. Math.

      巻: 584 ページ: 39-63

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Geometry of Loop spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Maeda
    • 学会等名
      Workshop in Differential Geometry on the occation of Michel Cahen's 80th birthday
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Wodzicki-Chern-Simons classes for Loop spaces2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki, Maeda
    • 学会等名
      Tohoku University, Colloquim talk at Mathematics (仙台市)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-07-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Star representations of SL(2,R)2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda
    • 学会等名
      Trends in Geometry, Analysis and Algebra
    • 発表場所
      EPFL, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Noncommutative hyperbolic space and representation of SL(2,R)

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda
    • 学会等名
      Colloquim, VAST
    • 発表場所
      Hanoi institute for Mathematics
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wodzicki Chern Simons class for loop spaces

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda
    • 学会等名
      Boston University Geometry Seminar
    • 発表場所
      Boston University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Symplectic, Poisson, and Noncommutative Geometry2014

    • 著者名/発表者名
      Tohru Eguchi; Yakov Eliashberg; Yoshiaki Maeda
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi