• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋ダイナモ効果を利用した海底下浅部構造の精密探査

研究課題

研究課題/領域番号 25610136
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

浜野 洋三  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 特任上席研究員 (90011709)

研究分担者 杉岡 裕子  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (00359184)
多田 訓子  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 技術研究員 (00509713)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード海底電磁気観測 / 電気伝導度 / 電磁気構造探査 / 海洋ダイナモ効果 / 津波 / 短周期磁場変動 / 海底圧力観測 / 電気伝導度構造 / 構造探査 / 電磁気構造
研究成果の概要

海洋ダイナモ効果によって発生する電磁場変動モデルの定式化に基づいて、海底観測装置を用いた、海の流れによって誘導される電磁場変動と圧力変化(水位変化)の観測から、海底下の電気伝導度構造を推定する手法を開発した。この手法を実際の海底観測データに適用することによって、津波によって生じる電磁気シグナルに対しては、本手法を用いることで海底下電気伝導度構造の推定が可能であることを示し、さらにその適用限界を見積もることができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Intensity of seismic azimuthal anisotropy in the oceanic lithosphere and as- thenosphere from broadband surface-wave analysis of OBS array records at 60 Ma seafloor2016

    • 著者名/発表者名
      Takeo, A., H. Kawakatsu, T. Isse, K. Nishida, H. Sugioka, A. Ito, H. Shiobara, D. Suetsugu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.: Solid Earth

      巻: 121 号: 3 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1002/2015jb012429

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tsunami-induced magnetic fields detected at Chichijima Island before the arrival of the 2011 Tohoku earthquake tsunami2015

    • 著者名/発表者名
      Tatehata H, Ichihara H and Hamano Y
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67:185 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0347-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] P and S velocity tomography of the Mariana subduetion system from a combined land-sea seismic deployment2015

    • 著者名/発表者名
      Barklage, M., D. A. Wiens, J. A. Conder, S. Pozgay, H. Shiobara, H. Sugioka
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 16 号: 3 ページ: 681-704

    • DOI

      10.1002/2014gc005627

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small size very low frequency earthquakes in the Nankai accretionary prism, following the 2011 Tohoku-Oki earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      To, A., K. Obana, H. Sugioka, E. Araki, N. Takahashi, and Y. Fukao
    • 雑誌名

      Physics of the Earth. and Planetary Interiors

      巻: 245 ページ: 40-51

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2015.04.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional inversion of seafloor magnetotelluric data collected in the Philippine Sea and the western margin of the northwest Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tada, Kiyoshi Baba, Hisashi Utada
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 15 号: 7 ページ: 2895-2917

    • DOI

      10.1002/2014gc005421

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsunami : Ocean dynamo generator2014

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, H., Y. Hamano, K. Baba, T. Kasaya, N. Tada, D. Suetsugu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep03596

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical incorporation of local and regional topography in three-dimensional inversion of deep ocean magnetotelluric data2013

    • 著者名/発表者名
      K. Baba
    • 雑誌名

      Geophysical journal International

      巻: 194 ページ: 348-361

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A continuously towed vertical bipole source for marine magnetometric resistivity surveying2013

    • 著者名/発表者名
      N. Seama
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 65 ページ: 883-891

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NX-2G: autonomous BBOBS-NX for a highly mobile broadband seismic and tilt observation at the seafloor2015

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, H., M. Shinohara, H. Sugioka, A. Ito,
    • 学会等名
      OCEANS 2015
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infragravity waves, Tsunami, and Ocean tides observed by a deep sea differential pressure gauge (DPG) ; Development, calibrations and performance2015

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, H.
    • 学会等名
      2015 OBS symposium
    • 発表場所
      Vancouver, Washington, USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 広帯域海底地震観測によるソサエティ・ホットスポット下のマントル遷移構造の推定2015

    • 著者名/発表者名
      末次大輔・杉岡裕子・一瀬建日・伊藤亜妃・塩原肇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Oceanic plate structures beneath the northwestern Pacific Ocean revealed by explosion experiments2014

    • 著者名/発表者名
      ISSE TAKEHI , Shiobara Hajime , SHINOHARA MASANAO , YAMADA TOMOAKI , Yagi Takeo, SUGIOKA HIROKO , Utada Hisashi
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ベクトル津波計リアルタイム観測に向けたWave Gliderの長期運用2014

    • 著者名/発表者名
      浜野洋三、杉岡裕子、藤浩明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海底地震計記録を用いた北西太平洋域の構造推定: 短周期成分(>1 Hz)の活用2014

    • 著者名/発表者名
      利根川 貴志, 深尾 良夫, 藤江 剛, 高橋 努, 小平 秀一, 杉岡 裕子, 伊藤 亜妃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The three-dimensional conductivity structure beneath the Philippine Sea and the western Pacific Ocean

    • 著者名/発表者名
      N. Tada
    • 学会等名
      2013 Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] First report on electrical conductivity imaging of ”Normal Oceanic Mantle"

    • 著者名/発表者名
      K. Baba
    • 学会等名
      2013 Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural heterogeneities around the shallow megathrust zone of the 2011 Tohoku earthquake

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto
    • 学会等名
      2013 Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] First seafloor observation of Vector Tsunameter

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamano
    • 学会等名
      2013 Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi