• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深紫外・真空紫外極短光パルスを用いた極限的時間分解光電子分光法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25620012
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関京都大学

研究代表者

堀尾 琢哉  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (40443022)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード超高速分光 / 励起状態ダイナミクス / 光電子分光 / 真空紫外極短パルス / イメージング / 反応動力学 / 極短パルス / 真空紫外光 / 光電子イメージング / 極短光パルス / 真空紫外
研究成果の概要

本研究では、既存のチタンサファイア増幅器とフィラメンテーション非線形光学を利用することで、中心波長が264, 198, 159, および133 nmという四つのフェムト秒パルスの同時発生に成功した。実測スペクトルより見積もられたフーリエ変換限界に相当するパルス幅は10 fs以下であり、実際、198と159 nm、および198 と133 nmの相互相関波形を計測したところ、その半値全幅は18 fsであった。サブ20 fsという同波長域では前例の無い時間分解能を達成し、実際に同光源を時間分解光電子イメージングに適用することで、二硫化炭素の高速光解離反応をリアルタイムに明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Observation of the wavepacket dynamics on the 1B2(1Σu+) state of CS2 by sub-20 fs photoelectron imaging using 159 nm probe pulses2015

    • 著者名/発表者名
      Roman Spesyvtsev, Takuya Horio, Yoshi-ichi Suzuki, and Toshinori Suzuki
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 142 号: 7 ページ: 074308-074308

    • DOI

      10.1063/1.4907749

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of sub-17 fs vacuum ultraviolet pulses at 133 nm using cascaded four-wave mixing through filamentation in Ne2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Horio, Roman Spesyvtsev, and Toshinori Suzuki
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 39 号: 20 ページ: 6021-6024

    • DOI

      10.1364/ol.39.006021

    • NAID

      120005512262

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time and Angle Resolved Photoemission Spectroscopy of Hydrated Electrons Near Liquid Water Surface2014

    • 著者名/発表者名
      Yo-ichi Yamamoto, Yoshi-Ichi Suzuki, Gaia Tomasello, Takuya Horio, Shutaro Karashima, Roland Mitric, and Toshinori Suzuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 112 号: 18 ページ: 187603-187603

    • DOI

      10.1103/physrevlett.112.187603

    • NAID

      120005466620

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoelectron spectroscopy of aqueous solutions: Streaming potentials of NaX (X = Cl, Br, and I) solutions and electron binding energies of liquid water and X2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kurahashi, Shutaro Karashima, Ying Tang, Takuya Horio, Bumaliya Abulimiti, Yoshi-Ichi Suzuki, Yoshihiro Ogi, Masaki Oura, and Toshinori Suzuki
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 140 号: 17 ページ: 174506-174506

    • DOI

      10.1063/1.4871877

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous generation of sub-20 fs deep and vacuum ultraviolet pulses in a single filamentation cell and application to timeresolved photoelectron imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Horio, Roman Spesyvtsev, Toshinori Suzuki
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 21 号: 19 ページ: 22423-22428

    • DOI

      10.1364/oe.21.022423

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フィラメンテーション四光波混合による 深紫外・真空紫外極短パルスの同時発生と超高速光電子イメージングへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      堀尾琢哉、鈴木俊法
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第35回年次大会
    • 発表場所
      東海大学高輪校舎、東京
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 130nm極短パルスを用いたピラジンの励起状態ダイナミクスの研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀尾琢哉、スペシブツェフ ロマン、鈴木俊法
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス、広島
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サブ20fs時間分解光電子イメージングによる二硫化炭素の励起状態ダイナミクスの研究2014

    • 著者名/発表者名
      スペシブツェフ ロマン、堀尾琢哉、鈴木俊法
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス、広島
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Coherent nuclear wavepacket motions of CS2 in the 1B2 state probed by sub-17 fs VUV short pulses2014

    • 著者名/発表者名
      Roman Spesyvtsev, Takuya Horio, Toshinori Suzuki
    • 学会等名
      The 30th. Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      Egret Himeji, Himeji
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Excited-state dynamics of isolated molecules studied by ultrashort photoelectron imaging with sub-20 fs deep and vacuum UV pulses2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Horio
    • 学会等名
      The 18th. East Asian Workshop on Chemical Dynamics
    • 発表場所
      Seacould Hotel, Busan
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved photoelectron imaging of polyatomic molecules using sub-15 fs deep and vacuum ultraviolet pulses2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Horio, Roman Spesyvtsev, Toshinori Suzuki
    • 学会等名
      Photoionization & Photodetachment, Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Hotel Galves, Galveston, TX, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Time-resolved photoelectron imaging with DUV and VUV ultrashort pulses2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Horio, Takufumi Kobayashi, Toshinori Suzuki
    • 学会等名
      29th. Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      東北大学 片平キャンパス(仙台市青葉区片平二丁目1-1)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultrafast pump-probe photoelectron imaging with DUV and VUV pulses2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Horio, Roman Spesyvtsev, Takufumi Kobayashi, Toshinori Suzuki
    • 学会等名
      32nd. International Symposium on Free Radicals
    • 発表場所
      Seminaris SeeHotel, Potsdam, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フィラメンテーション四光波混合を用いた 深紫外・真空紫外極短パルス同時発生と時間分解光電子イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      堀尾琢哉、Roman Spesyvtsev, Toshinori Suzuki, 鈴木俊法
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会2013
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi