• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機イオン性化合物の粒子形態制御による新機能の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 25620038
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関東京大学

研究代表者

内田 さやか  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (10361510)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードナノ材料 / 複合材料・物性 / 自己組織化
研究成果の概要

固体材料の機能性は、その組成や結晶構造のみならず、粒子形態にも大きく依存する。有機添加剤を用いて合成された無機材料は、官能基の間に働く様々な相互作用(水素結合やπ-π相互作用など)の活用により、熱力学的に安定な等方性粒子(球や立方体)のみならず、異方性粒子(一次元ロッドや二次元シート)や高指数面が露出した多面体粒子としても得られる。一方、無機材料のなかでも無機イオン性化合物は、等方的かつ長距離に働くクーロン相互作用により構築されるため、粒子形態の制御が困難である。本研究を通じて、無機イオン性化合物の粒子形態を制御する手法を提案し、粒子形態に立脚した機能開拓を行った。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Redox-Induced Reversible Uptake-Release of Cations in Porous Ionic Crystals based on Polyoxometalate: Cooperative Migration of Electrons with Alkali Metal Ions2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kawahara, S. Uchida, N. Mizuno
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 27 号: 6 ページ: 2092-2099

    • DOI

      10.1021/cm504526z

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphology-Controlled Synthesis of Cubic Cesium Hydrogen Silicododecatungstate Crystals2014

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida, Y. Ogasawara, T. Maruichi, A. Kumamoto, Y. Ikuhara, T. Yamada, H. Kitagawa, N. Mizuno
    • 雑誌名

      Crystal Growth and Design

      巻: 14 号: 12 ページ: 6620-6626

    • DOI

      10.1021/cg501575x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Porous Ionic Crystals Modified via Coordination Programming through Single-Crystal-to-Single-Crystal Transformation: Effect of Basicity2014

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida, K. Mizuno, R. Kawahara, E. Takahashi, N. Mizuno
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 8 ページ: 1192-1194

    • DOI

      10.1246/cl.140251

    • NAID

      130004427114

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ポリオキソメタレートを基盤とした階層的触媒設計2014

    • 著者名/発表者名
      水野哲孝, 山口和也, 内田さやか
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 56 ページ: 324-329

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Concerted Functions of Anions and Cations in a Molecular Ionic Crystal with Stable Three-Dimensional Micropores2014

    • 著者名/発表者名
      R. Kawahara, S. Uchida, N. Mizuno
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 53 号: 7 ページ: 36653661-36653661

    • DOI

      10.1021/ic4031574

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Selective Sorption and Unique Packing Geometries of Unsaturated Hydrocarbons and CO2 in a Fluorine-Substituted Organic-Inorganic Ionic Crystal2013

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida, R. Kawahara, Y. Ogasawara, N. Mizuno
    • 雑誌名

      Dalton Transaction

      巻: 42 号: 45 ページ: 1620916215-1620916215

    • DOI

      10.1039/c3dt51458g

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porous Ionic Crystals Modified by Post-Synthesis of K2[Cr3O(OOCH)6(etpy)3]2[α-SiW12O40]8H2O through Single-Crystal-to-Single-Crystal Transformation2013

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida, E. Takahashi, N. Mizuno
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 52 号: 16 ページ: 93209326-93209326

    • DOI

      10.1021/ic4008334

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enrichment of Tritiated Water Using Mesoporous Silica2013

    • 著者名/発表者名
      A. Taguchi, Y. Kato, Y. Torikai, M. Matsuyama, S. Uchida
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 179 ページ: 217233-217233

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2013.05.031

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ポリ酸と多核水酸化アルミニウムイオンからなる不均一系触媒の合成2015

    • 著者名/発表者名
      水野広介、内田さやか
    • 学会等名
      日本化学会第95回春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋市、千葉県
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Redox-Induced Selective Uptake of Cs+ by Porous Ionic Crystals based on Polyoxometalates2015

    • 著者名/発表者名
      清野紗央里、川原良介、内田さやか
    • 学会等名
      日本化学会第95回春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋市、千葉県
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Redox型多孔性イオン結晶による金属イオンの選択的導入と吸着機能制御2015

    • 著者名/発表者名
      川原良介、内田さやか
    • 学会等名
      日本化学会第95回春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋市、千葉県
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多核水酸化アルミニウムイオンを用いた多孔性イオン結晶の合成および酸触媒機能2015

    • 著者名/発表者名
      村拓人、内田さやか
    • 学会等名
      日本化学会第95回春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋市、千葉県
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Redox-Induced Reversible Uptake-Release of Cations2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Uchida
    • 学会等名
      CBNM4 Carbon-based Nanoporous Material
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン長野、長野市、長野県
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多孔性材料の構造と機能解析における計算化学の活用2014

    • 著者名/発表者名
      内田さやか
    • 学会等名
      触媒学会 コンピューターの利用研究会セミナー
    • 発表場所
      三菱化学研究センター、横浜、神奈川県
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリ酸のレドックスを利用した多孔体のポストシンセシス2014

    • 著者名/発表者名
      川原良介、内田さやか
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      船堀、江戸川区、東京都
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 3-メチルピリジンを配位子とする Cr 錯体を用いた多孔性イオン結晶の構造と吸着機能2014

    • 著者名/発表者名
      橋本大地、内田さやか
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学、文京区、東京都
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PEG 含有ポリ酸塩を基盤とした中温作動プロトン伝導体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      坪井優季、内田さやか、日比野光宏、水野哲孝
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学、文京区、東京都
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多孔性イオン結晶におけるポストシンセシス法の実践2014

    • 著者名/発表者名
      水野広介、川原良介、内田さやか、高橋恵理、水野哲孝
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学、文京区、東京都
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Redox型イオン結晶による吸着スイッチング2014

    • 著者名/発表者名
      川原良介、内田さやか
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学、文京区、東京都
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多孔性イオン結晶の吸着・分離・変換作用2014

    • 著者名/発表者名
      内田さやか
    • 学会等名
      第45回触媒サマーセミナー
    • 発表場所
      ホテル花月園、箱根町、神奈川県
    • 年月日
      2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多孔性材料の構造と機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      内田さやか
    • 学会等名
      アクセルリス ユーザー・グループ・ミーテイング
    • 発表場所
      東京カンファレンスセンター品川、品川区、東京都
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多孔性イオン結晶の構築と機能の開拓

    • 著者名/発表者名
      内田さやか
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、愛知県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hierarchically-Assembled Porous Ionic Crystals

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、愛知県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystal Structure-Function Relationships in Porous Organic-Inorganic Ionic Crystals

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida
    • 学会等名
      The 12th Conference of the Asian Crystallographic Association
    • 発表場所
      香港科技大学、香港、中国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリオキソメタレートを基盤とした分子性イオン結晶の設計による機能性材料の開発

    • 著者名/発表者名
      内田さやか
    • 学会等名
      平成25年度触媒学会・触媒工業交流サロン
    • 発表場所
      日本化学会化学会館、東京、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フッ素イオンを導入したイオン性結晶の合成及び不飽和炭化水素と二酸化炭素の吸着分離

    • 著者名/発表者名
      川原良介、内田さやか、水野哲孝
    • 学会等名
      錯体化学会第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学、那覇、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi