• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「有機塩基/キラルルイス酸」協奏的二成分触媒系による次世代分子変換反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25620073
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関東北大学

研究代表者

寺田 眞浩  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50217428)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード不斉合成 / 触媒 / 有機塩基 / 物質変換 / 環境調和 / 反応場 / 塩基触媒 / 分子認識
研究成果の概要

有機塩基による基質の活性化とキラルルイス酸による立体制御を組み合わせた協奏的二成分触媒系による反応開発を目的とする本研究では、キラルアート型錯体の形成を設計戦略として主に2種の触媒系について開発を検討した。1)「有機塩基/キラルリン酸塩」協奏的二成分触媒系では主にアルカリ土類金属ならびに希土類金属塩(イッテルビウム塩)を中心金属とするビナフトール由来のリン酸塩を有機塩基と組み合わせたアート型錯体の探索。2)「有機塩基/キラルSchiff塩基金属塩」協奏的二成分触媒系では、主にアルカリ金属を中心金属とするキラルSchiff塩基との塩を有機塩基と組み合わせたアート型錯体の探索。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Enantioselective Intramolecular Cyclization of Alkynyl Esters Catalyzed by Chiral Brønsted Base2016

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kondoh, Hoa Thi Quynh Tran, Kyoko Kimura and Masahiro Terada
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 号: 33 ページ: 5726-5729

    • DOI

      10.1039/c6cc01690a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brønsted Base Catalyzed [2,3]-Wittig/Phospha-Brook Tandem Rearrangement Sequence2013

    • 著者名/発表者名
      A. Kondoh, M. Terada
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 号: 17 ページ: 4568-4571

    • DOI

      10.1021/ol402144q

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] New Aspect of Organosuperbase Catalyst2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Terada
    • 学会等名
      Perspectives on Synthetic Organic Chemistry
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective cyclization of ortho-alkynyl phenoxyacetate catalyzed by chiral Schiff base/t-butoxide combined system2015

    • 著者名/発表者名
      H. T. Q. Tran, K. Kimura, A. Kondo, M. Terada
    • 学会等名
      Molecular Chirality 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Enantioselective Carbon-Carbon Bond Forming Reactions Catalyzed by Chiral Phosphoric Acids2013

    • 著者名/発表者名
      M. Terada
    • 学会等名
      Beijing Symposium 2013 on “New Frontiers in Organic Chemistry: New Reagents, New Reactions”
    • 発表場所
      Beijing, CHina
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東北大学 大学院理学研究科 化学専攻 反応有機化学研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.orgreact.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東北大学・大学院理学研究科・化学専攻 反応有機化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.orgreact.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 新学術領域研究「有機分子触媒による未来型分子変換」HP

    • URL

      http://www.organocatalysis.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学・大学院理学研究科・化学専攻・反応有機化学研究室HP

    • URL

      http://www.orgreact.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi