• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光力学線療法への応用を志向する房状ポルフィリンカプセルの創出

研究課題

研究課題/領域番号 25620130
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

中島 洋  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00283151)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードチトクロムc / ポルフィリン / 光力学線療法 / 一重項酸素発生 / 一重項酸素 / 好熱菌由来タンパク質 / 光力学線治療
研究成果の概要

好熱菌由来チトクロムc552の変異体アポ型を用いて、非水溶性の光増感剤プロトポルフィリンの極めて安定な水溶性カプセル(rC552-PPIX)をつくることに成功した。rC552-PPIXは、水溶液中で高い光増感活性を示した。中でも一重項酸素の発生は、量子収率19%で1時間以上活性を持続した。水中における高い一重項酸素発生効率(52%)を示すメチレンブルー(MB)と比較したところ、MBは当初rC552-PPIXを上回るが、失活が著しいため、分子あたりの総発生量は、rC552-PPIXが上回る結果が得られた。このことは、継続的な一重項酸素の発生でrC552-PPIXがMBよりも優れていることを示す。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Azurin-DNA Conjugate with the Binding Motif of a Transcriptional Regulator, CooA: CO-dependent Modulation of the Electron-transfer Reaction2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima, S. Miyazaki, T. Itoh, M. Hayamura, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 8 ページ: 1204-1206

    • DOI

      10.1246/cl.140284

    • NAID

      130004427118

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 電子伝達タンパク質チトクロムcを化学の視点で使う2014

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      春日井市、愛知
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子伝達タンパク質による転写調節因子の出力変換2014

    • 著者名/発表者名
      中島 洋、宮崎総司、伊藤誉明、渡辺芳人
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌市、北海道
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Conversion of readout from transcriptional regulator by electron transfer proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H.
    • 学会等名
      12th European Biological Inorganic Chemistry Conference (EuroBIC)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電子伝達タンパク質による転写調節因子のシグナル変換2014

    • 著者名/発表者名
      中島洋、宮崎総司、伊藤誉明、渡辺芳人
    • 学会等名
      第41回 生体分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡市、福岡
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質間相互作用を利用するシグナル変換機構2013

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      富山大学理学部講演会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子伝達タンパク質を素材とする化学の展開2013

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      奈良女子大学理学部講演会
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Control of Inter-proteins Interaction for Protein Based Signal Transduction System2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakajima, Soji Miyazaki, Yoshihito Watanabe
    • 学会等名
      Collaborative Conference on 3D & Materials Research (CC3DMR) 2013
    • 発表場所
      済州島、韓国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 生物無機化学研究室ホームページ

    • URL

      http://bioinorg.chem.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 生物無機化学研究室ホームページ

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi