研究課題/領域番号 |
25620136
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生体関連化学
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
山名 一成 兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70192408)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | DNA / 電子移動 / ペリレンジイミド / 会合体 / 機能性色素 / 分子ワイヤー |
研究成果の概要 |
本研究では、化学合成で得られる長さと配列が決まったDNAをテンプレートに用い、酵素反応によって分子結合部位の導入を行い、DNA分子ワイヤーの作製を目指し研究を行った。ウラシル塩基(dU)を選択的に除去するUDGで処理することによって、DNA内部に結合部位と反応サイトとして働く空間を形成させ、還元的アミノ化反応によって分子を特異的に修飾する反応を調べた。アミノ基を有するペリレンジイミド(PDI)とDNAを混合し、還元的アミノ化反応を行うことで、dUの数に応じて複数のPDIが導入できることが示され、dUの配列に応じてPDIをDNA上に配列させることが可能であることが実証された。
|