• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光エネルギー変換機能をもつベシクル反応系への流動システムの導入

研究課題

研究課題/領域番号 25620147
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 エネルギー関連化学
研究機関東京大学

研究代表者

村田 滋  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (40192447)

研究協力者 滝沢 進也  
生田 直也  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード光エネルギー変換 / ベシクル / 二酸化炭素光還元 / 光水素発生
研究成果の概要

本研究は、人工的に形成させた球状脂質二分子膜(ベシクル)を反応場に使用し、さらに流動システムを導入することによって、反応効率と拡張性を高めた光‐化学エネルギー変換システムを構築することを目的としている。当初の計画に従って目的とする流動システムの製作には成功したが、これを二酸化炭素の光還元系に適用するには、送液による圧力変化で溶液中の二酸化炭素濃度が不安定になるなどの問題点があることが判明した。並行して検討したベシクルを反応場とする二酸化炭素の光還元系の高効率化に関する研究では顕著な成果が得られ、水中でアスコルビン酸を電子供与体とした可視光を用いる一酸化炭素発生系の構築に成功した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Substituted Effects on Physical Properties and Catalytic Activities toward Water Oxidation in Mononuclear Ruthenium Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Takizawa, S. Murata
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2015 号: 33 ページ: 5495-5502

    • DOI

      10.1002/ejic.201500958

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visible-light-driven Electron Transport across Vesicle Membrane Sensitized by Cationic Iridium Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      R. Aboshi, S. Takizawa, S. Murata
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 4 ページ: 563-565

    • DOI

      10.1246/cl.141203

    • NAID

      130005062119

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical reduction of CO2 with ascorbate in aqueous solution using vesicles acting as photocatalysts2014

    • 著者名/発表者名
      N. Ikuta, S. Takizawa, S. Murata
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. Sci.

      巻: 13 号: 4 ページ: 691-702

    • DOI

      10.1039/c3pp50429h

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アニオン性コバルト錯体を触媒とした光水素発生反応のベシクル系への展開2016

    • 著者名/発表者名
      生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コバルト錯体触媒を用いた光水素発生系における反応条件の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      小池桃代、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリスシクロメタレート型イリジウム錯体を増感剤とするベシクル中における二酸化炭素光還元反応2015

    • 著者名/発表者名
      滝沢進也、生田直也、村田 滋
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベシクルを反応場とするコバルト錯体を用いた光水素発生反応の高効率化2015

    • 著者名/発表者名
      小池桃代、松島聡子、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベシクルを反応場とするイリジウム錯体を増感剤とした光誘起電子移動反応2015

    • 著者名/発表者名
      鴻丸翔平、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 両親媒性Ru錯体を触媒としたベシクル中での水の光化学的酸化反応2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋一、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸を電子供与体に用いたベシクルを反応場とするコバルト錯体を触媒とした光水素発生2014

    • 著者名/発表者名
      松島聡子、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ベシクルを反応場とした光誘起電子輸送反応の効率に及ぼす電子伝達体の効果2014

    • 著者名/発表者名
      龍村 信、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コバルト錯体を触媒とするベシクル中の光水素発生反応の効率向上2014

    • 著者名/発表者名
      松島聡子、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ベシクルを反応場とする新規コバルト錯体を触媒とした光水素発生反応2013

    • 著者名/発表者名
      松島聡子、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ベシクルを反応場とした二酸化炭素の光還元反応と反応効率に及ぼす増感剤の置換基効果2013

    • 著者名/発表者名
      生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi