• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ポルフィリン誘導体-水分解触媒連結分子による光駆動型物質変換系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25620148
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 エネルギー関連化学
研究機関京都大学

研究代表者

今堀 博  京都大学, 物質ー細胞統合システム拠点, 教授 (90243261)

研究分担者 高野 勇太  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 助教 (60580115)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード人工光合成 / ポルフィリン / 水分解 / ルテニウム錯体 / 電子移動 / ジアザポルフィリン / フラーレン / 連結分子
研究成果の概要

人工光合成を用いたエネルギー技術を確立するため、1)世界最高レベルの触媒回転数と触媒回転頻度を有する光増感型水分解触媒の開発、2)上記光増感型触媒を基にした人工光合成水分解デバイスの構築と高効率な物質変換系の実現、を目指した。高い酸化能力を有する一連のポルフィリン誘導体を合成し、光励起により電子移動が可能であること、生成した酸化状態が高い酸化力を有することを証明した。一方、Licheng Sunらが開発した世界最高レベルの水分解触媒活性を有するルテニウム錯体を合成し、両者を半導体電極に共吸着させた光電気化学セルを構築した。その結果、光駆動による水分解触媒反応が起こっていることを確認できた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Slow Charge Recombination and Enhanced Photoelectrochemical Properties of Diazaporphyrin-Fullerene Linked Dyad2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yamamoto, Yuta Takano, Yoshihiro Matano, Kati Stranius, Nikolai V. Tkachenko, Helge Lemmetyinen, Hiroshi Imahori
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 118 号: 4 ページ: 1808-1820

    • DOI

      10.1021/jp410436f

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of Diazaporphyrin-Fullerene Linked Dyad2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yamamoto, Yuta Takano, Yoshihiro Matano, Kati Stranius, Nikolai V. Tkachenko, Helge Lemmetyinen, and Hiroshi Imahori
    • 学会等名
      225th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ジアザポルフィリンー[60]フラーレン連結分子の光電変換特性2013

    • 著者名/発表者名
      山本雅納・高野勇太・俣野善博・今堀 博
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] ようこそ、今堀研究室ホームページへ

    • URL

      http://www.moleng.kyoto-u.ac.jp/~moleng_05/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi