研究課題/領域番号 |
25630021
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生産工学・加工学
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
夏 恒 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40345335)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 電解加工 / 形状創成 / 電解液 / 工具 / 吸引 / 極間検出 / 工具送り制御 / 流体解析 |
研究成果の概要 |
本研究では、電解加工の致命的な欠点である低い加工精度と環境への悪影響を根本的に解決するため、工具内部に電解液の流路を設け、吸引によって電解液が工具の端面と工作物の対向部分に限定して流れることにより、工作物の溶出領域を限定する機能と、吸引力の変化により工具端面と工作物の距離を検出する機能を備えた電解加工工具を提案し、総形電極に不向きな多品種・少量生産の部品加工法を研究開発する。
|