• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液相乱流濃度場に対するin-situ射光/受光併用超高分解能LIFプローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25630052
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 流体工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

酒井 康彦  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20162274)

研究分担者 久保 貴  名城大学, 理工学部, 准教授 (20372534)
寺島 修  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50570751)
連携研究者 長田 孝二  名古屋大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50274501)
伊藤 靖仁  名古屋大学, 大学院工学研究科, 特任講師 (40346078)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード流体工学 / 光ファイバ / LIF / 濃度計測 / 高シュミット数 / 乱流拡散 / 拡散
研究成果の概要

本研究では,(Ⅰ) 低侵襲性,(Ⅱ) 高空間分解能,(Ⅲ) 高精度な簡易計測の三点を実現する光ファイバLIFプローブの開発を行った.開発された新型プローブのビーム焦点径は約60μm,光ファイバ端面から焦点までの距離は400μmとなり,従来の対向式吸光濃度測定プローブと同程度の空間分解能を実現できた.また,拡散物質からの蛍光をビーム照射ファイバと同一のファイバで受光することにより,焦点の調整が不要となり簡易計測の点で大きく改善された.軸対称噴流における高シュミット数物質拡散場の計測を行った結果,平均濃度および変動濃度のどちらも既往研究の値と良く一致し,精度のよい測定が行えることが確認された.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Study on the Concentration Measurement in a Liquid Jet by the Optical Fiber LIF Method2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiki TAKEICHI, Yasuhiko SAKAI, Osamu TERASHIMA, Kouji NAGATA, Yasumasa ITO
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: 14 号: Special_Issue ページ: s30-s35

    • DOI

      10.11395/jjsem.14.s30

    • NAID

      130004687828

    • ISSN
      1346-4930, 1884-4219
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimental study on the Schmidt number dependence of the scalar derivative statistics in a liquid axisymmetric jet2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiki TAKEICHI, Yasuhiko SAKAI, Osamu TERAHIMA, Kouji NAGATA, Yasumasa ITO, Masataka YOKOI
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Technology

      巻: 9 号: 3 ページ: JFST0030-JFST0030

    • DOI

      10.1299/jfst.2014jfst0030

    • NAID

      130004695299

    • ISSN
      1880-5558
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Scale-up of the test apparatus for precise measurement of axisymmetric jet2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yokoi,T. Takeichi,Y. Sakai,K. Nagata,O. Terashima and Y. Ito
    • 学会等名
      The 8th JUACEP Student Workshop on Engineering
    • 発表場所
      University of Michigan, Michigan,
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 液相軸対称噴流拡散場における速度・スカラー結合統計量に対するシュミット数(プラントル数)依存性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      竹市智貴,酒井康彦,寺島修,長田孝二,伊藤靖仁
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部 第63期総会・講演会
    • 発表場所
      大同大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on the Concentration Measurement in the Fine Scale Region in a Liquid Jet by the Optical Fiber LIF Method2013

    • 著者名/発表者名
      T. Takeichi, Y. Sakai, O. Terashima, K. Nagata, Y. Ito and T. Watanabe
    • 学会等名
      8th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      Sendai City War Reconstruction Memorial Hall, Sendai
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡散物質濃度の高次統計量のシュミット数依存性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      竹市智貴,酒井康彦,寺島修,長田孝二,伊藤靖仁,渡邉智昭
    • 学会等名
      日本機械学会第91期流体工学部門講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Experimental Study on the Schmidt Number Dependence of the Scalar Derivative Statistics in a Liquid Axisymmetric Jet2013

    • 著者名/発表者名
      T. Takeichi, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima and Y. Ito
    • 学会等名
      4th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 光ファイバLIF法による液相噴流中の微小スケール領域濃度計測に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      竹市智貴,酒井康彦,寺島修,長田孝二,伊藤靖仁
    • 学会等名
      日本実験力学会 2013年度年次講演会
    • 発表場所
      由利本荘市文化交流館,秋田
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi