• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラスティック膜材料による極軽量多自由度マニピュレータの運動制御

研究課題

研究課題/領域番号 25630099
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関立命館大学

研究代表者

川村 貞夫  立命館大学, 理工学部, 教授 (20186141)

研究分担者 下ノ村 和弘  立命館大学, 理工学部, 准教授 (80397679)
西岡 靖貴  滋賀県立大学, 工学部, 助教 (70609734)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードロボットアーム / インフレータブル / 空気圧駆動 / ビジュアルフィードバック制御 / ロボティクス / 軽量柔軟 / プラスティック / 極軽量 / 柔軟 / 可変粘性 / ビジュアルフィードバック
研究成果の概要

4自由度のインフレータブルロボットアームを製作した.関節の回転トルクを効率良くリンクに伝達するための関節部を設計開発した.関節部内の積層要素に空気圧の加圧によって,要素の法線方向の力を制御する.この方式で,関節角速度をフィードバック信号に利用することによって,擬似的粘性を生み出すことに成功した.これはFPGAを利用した高速ビジョンによって達成された.リンクの曲げが発生する場合にも有効なビジュアルフィードバック制御法を開発し,3自由度の本ロボットアームに適用した.その結果,1mm以下での位置決めが達成され,プラスティック材料の空気圧駆動システムとしては,従来達成できない精度を実現した.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (10件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] Development of Inflatable Robot Arm System Controlled by Joystick2015

    • 著者名/発表者名
      Hye-Jong, Yuto TANAKA, Akihiro Kawamura, Sadao Kawamura and Yasutaka NISHIOKA
    • 学会等名
      IEEE RO-MAN2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-08-31 – 2015-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of Position Accuracy for Inflatable Robotic Arm using Visual Feedback Control Method2015

    • 著者名/発表者名
      Hye-Jong, Yuto TANAKA, Akihiro Kawamura, Sadao Kawamura and Yasutaka NISHIOKA
    • 学会等名
      IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2015)
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2015-07-07 – 2015-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフレータブルロボットアームのピックアンドプレイス作業の試み2014

    • 著者名/発表者名
      金 慧鍾,田中悠登,西岡靖貴,河村晃宏,川村貞夫
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 軽量柔軟インフレータブル・ロボットアームの動特性2014

    • 著者名/発表者名
      金 慧鍾,堀池幸祐,西岡靖貴,河村晃宏,川村貞夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 in 富山
    • 発表場所
      富山市総合体育館(富山県)
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 軽量柔軟インフレータブル・ロボットアームのセンサフィードバック制御2014

    • 著者名/発表者名
      金 慧鍾,堀池幸祐,西岡靖貴,河村晃宏,川村貞夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 in 富山
    • 発表場所
      富山市総合体育館(富山県)
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 極軽量インフレータブル構造ロボット用関節構造部の設計と実現

    • 著者名/発表者名
      金 慧鍾,脇谷茂希,堀池幸祐,西岡靖貴,河村晃宏,川村貞夫
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] インフレータブル構造を持つ極軽量ロボットアームの開発

    • 著者名/発表者名
      金慧鍾,西岡靖貴,川村貞夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Experimental Production of a Pneumatic Soft and Lightweight Gripper utilizing Pleated Plastic-films Actuators

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishioka, M. Uesu and S. Kawamura
    • 学会等名
      12th International Symposium on Fluid Control, Measurement and Visualization
    • 発表場所
      Nara Prefecture New Public all(奈良県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽量柔軟インフレータブル・ロボットアームの動特性

    • 著者名/発表者名
      金 慧鍾,堀池幸祐,西岡靖貴,河村晃宏,川村貞夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽量柔軟インフレータブル・ロボットアームの センサフィードバック制御

    • 著者名/発表者名
      金 慧鍾,堀池幸祐,西岡靖貴,河村晃宏,川村貞夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] プラスティック材料を用いた極軽量ロボットアームの実現

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/~kawamura/research/research3.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] ロボットアーム2014

    • 発明者名
      川村貞夫、河村晃宏、西岡靖貴、金 慧鍾
    • 権利者名
      学校法人立命館
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi