• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ZnOナノ粒子塗布型近紫外線LEDの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25630150
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関島根大学

研究代表者

藤田 恭久  島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (10314618)

研究分担者 吉田 俊幸  島根大学, 大学院総合理工学研究科, 教授 (50335551)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード酸化亜鉛 / 発光ダイオード / 塗布型 / ナノ粒子 / p型 / 近紫外 / 低コスト / 窒素ドープ / LED / 紫外線 / p型 / 励起子
研究成果の概要

n型ZnO薄膜上の窒素ドープ酸化亜鉛(ZnO)ナノ粒子塗布層を用いた近紫外線LEDについて、発光機構の解明と特性改善を行った。その結果、p型粒子層からn型層へのホール注入の確認やp型粒子の歩留まり改善、リーク電流、発熱の低減を達成した。また、トータルの発光効率は低いものの、発光粒子の輝度が市販品なみであることを確認できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of nitrogen-doped ZnO nanoparticles by RF thermal plasma2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Hiragino, Toshimi Tanaka, Hiroshi Takeuchi, Akira Takeuchi, Jie Lin, Toshiyuki Yoshida
    • 雑誌名

      Solid-State Electronics

      巻: 118 ページ: 41-45

    • DOI

      10.1016/j.sse.2016.01.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electroluminescence from nitrogen doped ZnO nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Fujita, Kyota Moriyama, Yuto Hiragino, Yutaka Furubayashi, Hideki Hashimoto and Toshiyuki Yoshida
    • 雑誌名

      physica status solidi

      巻: C 号: 7-8 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1002/pssc.201300645

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Localized surface plasmon effect for ZnO nanoparticles based devices2016

    • 著者名/発表者名
      Jie Lin, Hirotaka Tanada, Kenta Odawara, Yuto Hiragino, Yasuhisa Fujita
    • 学会等名
      EMN Meeting on Light-Emitting Diodes 2016
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] .Localized surface plasmon effect for ZnO nanoparticles based devices2015

    • 著者名/発表者名
      Jie Lin, Hirotaka Tanada, Kenta Odawara, Yuto Hiragino, Yasuhisa Fujita
    • 学会等名
      JSAP‐OSA Joint Symposia 2015
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高周波熱プラズマ法により生成した窒素ドープ酸化亜鉛ナノ粒子のフォトルミネッセンス特性2015

    • 著者名/発表者名
      平儀野 雄斗,清山 拓史,阿部 耕介, Jie Lin,吉田 俊幸,藤田 恭久
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノ粒子塗布型発光ダイオードの開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤田恭久
    • 学会等名
      技術交流財団「酸化亜鉛系機能性膜に関する革新的液相結晶成長研究会」
    • 発表場所
      科学技術交流財団研究交流センター(名古屋)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高周波熱プラズマ法による窒素ドープ酸化亜鉛ナノ粒子の生成2015

    • 著者名/発表者名
      平儀野 雄斗、田中 暁巳、竹内 啓、竹内 浩、藤田 恭久
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] n型酸化亜鉛発光層を用いた酸化亜鉛ナノ粒子塗布型紫外線発光ダイオードの作製2015

    • 著者名/発表者名
      清山 拓史,平儀野 雄斗,阿部 耕介,橋本 英樹,Jie Lin,吉田 俊幸,藤田 恭久
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] たたら製鉄を起源とする島根のナノテク:医療用ナノテクや、低価格で大量生産可能な光源材料2014

    • 著者名/発表者名
      藤田恭久
    • 学会等名
      第31回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      くにびきメッセ,松江
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノ粒子塗布型紫外線発光ダイオード2014

    • 著者名/発表者名
      藤田 恭久,清山 拓史, 狩野 祐太,阿部 耕介,平儀野 雄斗,橋本 英樹,吉田 俊幸
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超低コスト簡易ナノ粒子塗布プロセスによるZnO近紫外線LEDの開発2014

    • 著者名/発表者名
      藤田 恭久,柳瀬 将吾
    • 学会等名
      STARCワークショップ2014
    • 発表場所
      新横浜国際ホテル
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノ粒子を用いた塗布型発光ダイオードの作製2014

    • 著者名/発表者名
      清山 拓史,平儀野 雄斗,阿部 耕介,橋本 英樹,藤田 恭久
    • 学会等名
      2014年度応用物理学会中国四国支部学術講演会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2.Evaluation of ZnO nanoparticles for devices and medical applications by Raman spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Fujita, Ryosuke Tanino, Kazuki Hamada, Hideki Hashimoto Riruke Maruyama and Takeshi Isobe,
    • 学会等名
      The Second Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy
    • 発表場所
      Hualien, Taiwan
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 1.Near UV Light Emitting Diodes using nitrogen doped ZnO Nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Fujita, Yuto Hiragino, Hirofumi Seiyama, Yuta Karino, Hideki Hashimoto and Toshiyuki Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Electronic Materials
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 窒素ドープ酸化亜鉛ナノ粒子の生成と塗布型紫外線発光ダイオード2014

    • 著者名/発表者名
      清山 拓史, 平儀野 雄斗, 狩野 祐太,橋本 英樹,藤田 恭久
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Electroluminescence from nitrogen doped ZnO nanoparticles

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Fujita, Kyota Moriyama, Yuto Hiragino, Yutaka Furubayashi, Hideki Hashimoto and Toshiyuki Yoshida
    • 学会等名
      The 16th International Conference on II-VI Compound and Related Materials
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Measurement of Distribution of P-Type ZnO Nano-Particles by Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy

    • 著者名/発表者名
      Ichirou Takahashi, Hideki Hashimoto, Yasuhisa Fujita, Yasuo Cho
    • 学会等名
      21st International colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノテクノロジーが切り開くグリーン&ライフイノベーション

    • 著者名/発表者名
      藤田恭久
    • 学会等名
      環境・福祉・住生活向け商談会with大和ハウス工業株式会社
    • 発表場所
      島根県産業技術センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノ粒子を用いた塗布型近紫外線発光ダイオードの開発

    • 著者名/発表者名
      藤田 恭久,清山 拓史,狩野 祐太,平儀野 雄斗,橋本 英樹
    • 学会等名
      第351回蛍光体同学会講演会
    • 発表場所
      東京,化学会館ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 窒素ドープ酸化亜鉛ナノ粒子の生成と塗布型紫外線発光ダイオード

    • 著者名/発表者名
      平儀野 雄斗,清山 拓史, 狩野 祐太,橋本 英樹,藤田 恭久
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(相模原)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 酸化亜鉛微粒子の製造方法、酸化亜鉛微粒子2014

    • 発明者名
      1. 藤田 恭久,平儀野 雄斗,田中 暁己,竹内 浩
    • 権利者名
      1. 藤田 恭久,平儀野 雄斗,田中 暁己,竹内 浩
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-191465
    • 出願年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi