• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚ライクロボットの遊泳行動と魚群との相互作用およびその応用可能性

研究課題

研究課題/領域番号 25630181
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 制御・システム工学
研究機関阿南工業高等専門学校

研究代表者

福田 耕治  阿南工業高等専門学校, 創造技術工学科, 教授 (40208955)

研究分担者 杉野 隆三郎  阿南高専, 創造技術工学科, 教授 (10259822)
守岡 佐保  徳島県立農林水産総合技術支援センター(試験研究部), その他部局等, 研究員 (40502240)
研究協力者 守岡 佐保  徳島県立農林水産総合技術支援センター, 水産研究課, 研究員
真崎 登志雄  徳島県牟岐東漁協, 職員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード魚行動モデル / 魚群 / 魚群行動シミュレーション / 水中遊泳型ロボット / 水中遊泳ロボット
研究成果の概要

人工物である小型水中遊泳ロボットを魚群に投入した場合の挙動を計測し,魚の行動モデルを明らかにすることで魚群制御への応用可能性を探るべく研究を展開した.刺激に対する魚行動を計測し,その行動をカオス・フラクタル理論を適用することで数値的に評価した.この際に必要な画像処理を中心とする解析プログラムも開発した.また,魚行動モデルによるシミュレーションシステムを改良し,実験による結果との比較を行った.一方,小型水中遊泳ロボットの開発が遅れたため,ロボットを魚群に投入した場合の挙動計測には至らなかった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 学会発表 (13件)

  • [学会発表] LED光刺激に対するマアジの群れ行動のカオス・フラクタル解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊丹伸,福田耕治,杉野隆三郎,小林美緒,枝川大二郎,上田幸男
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小型水中遊泳ロボットの開発2015

    • 著者名/発表者名
      川上蓮也,福田耕治
    • 学会等名
      2015年度計測自動制御学会四国支部学術講演会
    • 発表場所
      高知工科大学香美キャンパス
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 魚遊泳軌跡を得るためのマルチトラッキングプログラム2015

    • 著者名/発表者名
      堀内悠暉,福田耕治,伊丹伸,杉野隆三郎
    • 学会等名
      2015年度計測自動制御学会四国支部学術講演会
    • 発表場所
      高知工科大学香美キャンパス
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] LED光刺激に対するマアジの群れ行動の定量的評価2015

    • 著者名/発表者名
      伊丹 伸,福田 耕治,杉野 隆三郎,小林 美緒,枝川 大二郎
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LED光刺激に対するマアジの遊泳行動解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤川 明広,伊丹 伸,福田 耕治,杉野 隆三郎,小林 美緒,守岡 佐保,枝川 大二郎
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚行動シミュレーションと水槽実験との比較およびシミュレーションモデルの改良2014

    • 著者名/発表者名
      櫛田 佳那,福田 耕治,杉野 隆三郎,守岡 佐保
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚群サイズの定置網モデルに対するカオス・フラクタル性2014

    • 著者名/発表者名
      杉野 隆三郎,伊丹 伸,福田 耕治,小林 美緒,守岡 佐保
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Computational Algorithm for Fish Schooling Using Bitmap Image2013

    • 著者名/発表者名
      櫛田 佳那,福田 耕治,杉野 隆三郎,森住 昇
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Accuracy of Extraction Shape from Point Cloud Using CIP-LSM2013

    • 著者名/発表者名
      石原 葵,杉野 隆三郎,福田 耕治,森住 昇
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Measurement System and Complexity Analysis for Three-Dimensional Fish Swimming Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      伊丹 伸,杉野 隆三郎,福田 耕治,森本 眞樹,森住 昇
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚遊泳行動の3次元撮像システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      杉野 隆三郎,伊丹 伸,福田 耕治,小林 美緒,守岡 佐保
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚群行動シミュレーションと水槽実験との比較2013

    • 著者名/発表者名
      福田 耕治,櫛田 佳那,杉野 隆三郎,守岡 佐保
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 光刺激に対する魚類の遊泳行動の解析2013

    • 著者名/発表者名
      田村 元帥,伊丹 伸,杉野 隆三郎,福田 耕治,小林 美緒,守岡 佐保
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi