• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災における課題構造の解明と実効性の高い順応的管理の体系化

研究課題

研究課題/領域番号 25630194
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関山梨大学

研究代表者

秦 康範  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (70360849)

研究分担者 越山 健治  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (40311774)
原田 賢治  静岡大学, 防災総合センター, 准教授 (40378922)
宮崎 毅  九州大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (40458485)
庄司 学  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 准教授 (60282836)
林 能成  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (90362300)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード地震防災 / 東日本大震災 / レベル1津波 / レベル2津波 / 順応的管理 / TOC論理思考プロセス
研究成果の概要

本研究では,順応的管理の概念を東日本大震災に適用することにより,巨大地震災害に適応した実効性の高い順応的管理を確立することを目的とする.東日本大震災後に提案された最大クラスの地震・津波の想定が,各分野にどのような影響を与えたのかについて考察した.その結果,非常に多岐にわたってその影響が波及し,様々な形で社会問題化していることを示した.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震における地震型火災の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      秦康範,原田悠平
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 70 号: 4 ページ: I_1107-I_1117

    • DOI

      10.2208/jscejseee.70.I_1107

    • NAID

      130004557045

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] 山梨大学秦研究室

    • URL

      http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~yhada/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 山梨大学工学部土木環境工学科秦研究室

    • URL

      http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~yhada/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi