研究課題/領域番号 |
25630212
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
土木計画学・交通工学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
赤松 隆 東北大学, 情報科学研究科, 教授 (90262964)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 土木計画 / 集積立地 / 都市の規模分布 / 企業の規模分布 / 中心地理論 / 企業ネットワーク / べき乗則 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は「都市と企業の規模分布」の規則性(ランク・サイズ則)と「都市と企業の空間的分布」の規則性(都市の階層原理)を同時に説明しうる理論モデルを提示することである.本研究では,まず,多種集団 Population Game の枠組で企業の(取引先/立地点)選択行動と相互作用を表現し,(a)企業間取引ネットワーク形成と(b)企業の集積立地パターン形成,の各々が創発する2つのサブ・モデルの特性を理論的に明らかにした.そして,両者を整合的に統合したシステム・モデルを構築し,系統的な数値実験により,(a)と(b)の同時均衡状態で創発する企業の規模別・空間的分布パターンの特性を明らかにした.
|