• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタル画像相関法を用いた鉄筋コンクリート部材の破壊メカニズムの可視化

研究課題

研究課題/領域番号 25630231
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 建築構造・材料
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 聡宏  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (10649065)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード鉄筋コンクリート / 部材 / ひび割れ / 画像相関法 / ヒンジ領域
研究成果の概要

非耐力壁つき柱梁架構の部材実験において,接合部周辺の変形を取得するために画像を撮影し処理を行った。画像解像度と標点距離の関係から,画像処理による変形の解像度は0.1mm程度となり,有意な変形を取得することができた。また,変形の面的な分布も同時に取得することができ,破壊の進行過程を視覚的に確認することができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] RC 造柱・梁部材の圧縮ヒンジ領域長さと曲げ降伏後のせん断破壊時 変形の評価2014

    • 著者名/発表者名
      中村聡宏,勅使川原正臣
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会 年次論文報告集

      巻: 36 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi