• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧高温環境を利用した新規な透明強磁性強弾性体フッ化物の創製と新物性開拓

研究課題

研究課題/領域番号 25630263
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金属物性・材料
研究機関名古屋大学

研究代表者

長谷川 正  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20218457)

研究分担者 草場 啓治  名古屋大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60186385)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード機能性金属フッ化物 / 高圧合成 / 3d遷移金属二フッ化物 / 磁性体フッ化物 / 金属硫化物 / 新物性開拓
研究成果の概要

金属フッ化物の新物質探査が格段に容易になる高圧合成手法を確立し,ルチル型(Mg1-xMnx)F2 (0≦x≦0.50および0.95≦x≦1) などを単相で合成することに成功した.合成圧力をあげると,単相で合成できるxの範囲が狭まることがわかった.これらの磁性状態を調査し,ルチル型(Mg1-xMnx)F2の磁気相図を明らかにした.この手法を用いて,(Ti1-xMnx)(O1-xFx)2の合成にも成功した.さらに,関連する3d遷移金属化合物の中で,フッ素と同様に揮発性の元素を含んで高圧合成が有利な3d遷移金属硫化物などにも展開した結果,同様に単相固溶体の合成に成功し物性を明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ペロブスカイト(A0.25Mn0.75)(B0.25Ti0.75)O3におけるAサイト秩序-無秩序転移2014

    • 著者名/発表者名
      志村 元,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 24 ページ: 32-32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光触媒特性の向上を指向したTiO2-ReO2固溶体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      安芸 裕一,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 24 ページ: 88-88

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-Insulator Transition in Pyrite-type Ni1-xCuxS22014

    • 著者名/発表者名
      K. Usui, S. Osawa, H. Kondo, M. Kato, J. Iwasaki, K. Niwa, K. Kusaba, M. Hasegawa, and K. Soda
    • 雑誌名

      UVSOR Activity Report

      巻: 2013 ページ: 80-80

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoemission Study of MgxZn1-xO Synthesized under High Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takahama, R. Eguchi, D. Shimada, M. Kato, K. Niwa, K. Kusaba, M. Hasegawa and K. Soda
    • 雑誌名

      UVSOR Activity Report

      巻: 2013 ページ: 83-83

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規Aサイト秩序型ペロブスカイト複酸化物BiMn3(Fe0.25Ti0.75)4O12の高圧高温合成及び評価2013

    • 著者名/発表者名
      志村元,宮脇哲也,草場啓治,丹羽健,浅野秀文,長谷川正
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 23 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パイライト型Ni1-xCuxS2固溶体の高圧合成と電子構造2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎純也,臼井健介,草場啓治,丹羽健,加藤政彦,曽田一雄,長谷川正
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 23 ページ: 89-89

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ペロブスカイト(RExMn1-x)(FexTi1-x)O3におけるAサイト1:3秩序-1:1秩序 -無秩序転移2015

    • 著者名/発表者名
      志村 元,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] BiMn3(Fe0.25Ti0.75)4O12の高圧高温合成と特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      志村 元,丹羽 健,武藤 俊介,坂本 渉,白子 雄一,長谷川 正
    • 学会等名
      名古屋大学材料バックキャストテクノロジーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パイライト型NixCu1-xS2の遷移金属2p光電子スペクトル2015

    • 著者名/発表者名
      臼井健祐,岩崎純也,加藤政彦,丹羽健,草場啓治,長谷川正,曽田一雄
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] B1型MxZn1-xO(M = Mg, Mn, Co, Ni)の価電子帯構造2015

    • 著者名/発表者名
      高浜健太,嶋田大輝, 江口椋,加藤政彦, 丹羽健,草場啓治,長谷川正,曽田一雄
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト(A0.25Mn0.75)(B0.25Ti0.75)O3におけるAサイト秩序-無秩序転移2014

    • 著者名/発表者名
      志村 元,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒特性の向上を指向したTiO2-ReO2固溶体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      安芸 裕一,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] BiMn3(Fe0.25Ti0.75)4O12の高圧高温合成と特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      志村 元,丹羽 健,武藤 俊介,坂本 渉,白子 雄一,長谷川 正
    • 学会等名
      学生による材料フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒特性の向上を指向したTiO2-ReO2固溶体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      安芸 裕一,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正
    • 学会等名
      学生による材料フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A’サイトにMn2+を含むAサイト秩序型ペロブスカイト複酸化物の高圧高温合成2014

    • 著者名/発表者名
      志村 元,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒特性の向上を指向したTiO2-ReO2固溶体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      安芸 裕一,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] BiMn3(Fe0.25Ti0.75)4O12の高圧高温合成と特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      志村元, 丹羽健, 武藤俊介, 坂本渉, 白子雄一, 長谷川正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Marcasite型白金族多窒化物の高圧高温合成と評価2014

    • 著者名/発表者名
      丹羽健, 鈴木健太郎, 武藤俊介, 巽一厳, 長谷川正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mg2Si高圧相の合成と相安定性および熱電能2014

    • 著者名/発表者名
      能丸大器, 草場啓治, 丹羽健, ※長谷川正, 後藤弘匡, 亀卦川卓美
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Aサイト秩序型ペロブスカイト複酸化物BiMn3(Fe0.25Ti0.75)4O12の高圧高温合成及び評価2013

    • 著者名/発表者名
      志村元,宮脇哲也,草場啓治,丹羽健,浅野秀文,長谷川正
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パイライト型Ni1-xCuxS2固溶体の高圧合成と電子構造2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎純也,臼井健介,草場啓治,丹羽健,加藤政彦,曽田一雄,長谷川正
    • 学会等名
      第54回高圧討論会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] BiFeO3-BiAlO3,BiFeO3-MnTiO3系固溶体の高圧合成2013

    • 著者名/発表者名
      志村元,草場啓治,宮脇哲也,丹羽健,浅野秀文,長谷川正
    • 学会等名
      第23回学生による材料フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パイライト型Ni1-xCuxS2固溶体の高圧合成と電子構造2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎純也,臼井健介,草場啓治,丹羽健,加藤政彦,曽田一雄,長谷川正
    • 学会等名
      第23回学生による材料フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] BiFeO3-MnTiO3における新規化合物の高圧高温合成及び特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      志村元,草場啓治,宮脇哲也,丹羽健,浅野秀文,長谷川正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パイライト型Ni1-xCuxS2固溶体の高圧合成と電子構造2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎純也,臼井健介,草場啓治,丹羽健,加藤政彦,曽田一雄,長谷川正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋大学長谷川研

    • URL

      http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/hasegawa/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi