• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速酸化物イオン伝導体の新規触媒アシスト機能

研究課題

研究課題/領域番号 25630284
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機材料・物性
研究機関岡山大学

研究代表者

三宅 通博  岡山大学, その他の研究科, 教授 (30143960)

研究分担者 亀島 欣一  岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 准教授 (50251616)
西本 俊介  岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 助教 (90435826)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード改質触媒 / ニッケル / 触媒担体 / 酸化物イオン伝導体 / ペロブスカイト化合物 / バイオエタノール / バイオガス / 炭素析出抑制 / べロブスカイト化合物 / リフォーミング触媒
研究成果の概要

本研究では、ニッケル触媒を用いたバイオエタノールやバイオガスの水素と一酸化炭素への改質時に生じる炭素析出副反応の抑制を目的として、高速酸化物イオン伝導体を担体に用いた触媒材料の開発を行った。その結果、ランタンガリウム系、ランタンアルミニウム系、バリウムチタニウム系酸化物をニッケル触媒の担体に用いることで、担体中の可動可能な酸化物イオンが炭素析出を抑制し、触媒性能の安定性を促進することを見いだした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Biogas reforming over BaTi1-xSnxO3-supported Ni-based catalysts recovered from spent Ni-metal-hydride batteries2015

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake, N. Tomiyama, K. Iwamoto, K. Nagase, S. Nishimoto, Y. Kameshima
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 40 号: 26 ページ: 8341-8346

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2015.04.106

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of nickel nanoparticles with excellent thermal stability in micropores of zeolite2013

    • 著者名/発表者名
      H. Inokawa, M. Maeda, S. Nishimoto, Y. Kameshima, M. Miyake, T. Ichikawa, Y. Kojima, H. Miyaoka
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 38 号: 31 ページ: 13579-13586

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2013.08.027

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ランタンアルミネート系ペロブスカイト化合物を用いたバイオガス改質触媒の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岩本和仁,西本俊介,亀島欣一,三宅通博
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ランタンガレート系ペロブスカイト化合物を用いたバイオガス改質触媒の開発2014

    • 著者名/発表者名
      岩本和仁,西本俊介,亀島欣一,三宅通博
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バイオガス改質触媒の作製と改質反応への水蒸気の影響2013

    • 著者名/発表者名
      岩本和仁
    • 学会等名
      第20回ヤングセラミストミーティングin中四国
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi