• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソリューションプラズマを用いた炭分解グラフェンナノフィラーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25630332
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関関東学院大学

研究代表者

高井 治  関東学院大学, 工学部, 教授 (40110712)

研究分担者 上野 智永  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教 (20611156)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードグラフェン / ソリューションプラズマ / グラファイト / 低温プラズマ / 剥離
研究成果の概要

新しい液中のプラズマ反応場であるソリューションプラズマを用い、炭から有機修飾グラフェンを簡便に作製する方法の確立を目指した。本プロセスが実現すれば、従来のグラフェンの合成方法と比較して、極めて簡便となり、科学分野のみならず産業分野にも大きなインパクトを与えることが可能である。本研究では、ソリューションプラズマによってグラファイト電極を剥離してグラフェンを得る方法、グラフェンを表面修飾して分散性を向上させる方法を開発した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Solution plasma exfoliation of graphene flakes from graphite electrodes2014

    • 著者名/発表者名
      H. Lee, M. A. Bratescu, T. Ueno, N. Saito
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 4 号: 93 ページ: 51758-51765

    • DOI

      10.1039/c4ra03253e

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of Highly (100)-Oriented SrTiO3 Thin Films on Si(111) Substrates Without Buffer Layer2014

    • 著者名/発表者名
      G. Panomsuwan, O. Takai, N. Saito
    • 雑誌名

      J. American Ceramic Society

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1111/jace.12912

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functionalization of multiwalled carbon nanotubes by solution plasma processing in ammonia aqueous solution and preparation of composite material with polyamide 62013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirafuji, Y. Noguchi, T. Yamamoto, J. Hieda, N. Saito, O. Takai, A. Tsuchimoto, K. Nojima, and Y. Okabe
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 号: 12R ページ: 125101-125101

    • DOI

      10.7567/jjap.52.125101

    • NAID

      210000143178

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ソリューションプラズマによるカーボン系触媒の合成2014

    • 著者名/発表者名
      上野智永
    • 学会等名
      グラフェンを「作る・測る・使う」技術開発の将来
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノカプロン酸溶液中ソリューションプラズマによるカーボンナノチューブ表面修飾機構2013

    • 著者名/発表者名
      原田大,上野智永,齋藤永宏
    • 学会等名
      平成25年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ソリューションプラズマによるグラファイト電極からのグラフェンの剥離2013

    • 著者名/発表者名
      上野智永,李熏聲,齋藤永宏
    • 学会等名
      第128回表面技術協会 講演大会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of the Dispersibility of CNT by Solution Plasma (SP)2013

    • 著者名/発表者名
      H. Harada, T. Ueno, N. Saito
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ソリューションプラズマ分子技術による電池材料の開発2013

    • 著者名/発表者名
      上野智永
    • 学会等名
      表面技術協会 関東支部・第86回講演会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical Modification of the Carbon Nanotubes by the Solution Plasma Processing2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ueno, H. Harada, N. Saito
    • 学会等名
      Materials Research Society (MRS)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi