• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マグネシウム二次電池材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 25630340
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金属・資源生産工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

石崎 貴裕  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (50397486)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマグネシウム / 二次電池 / 正極材料 / 全固体 / 界面制御
研究成果の概要

本研究では,NaCl-KClフラックス法あるいは硝酸系フラックスコーティング法による正極材のMgCo2O4(MCO)あるいはMgFe2O4(MFO)結晶の合成技術を確立した。また,これらの結晶をマグネシウムイオン電池(MIB)の正極材に用いてMIBを構築し,室温にてその電池性能を評価した。MIBの構築には,負極にMg箔,電解質にはMg(ClO4)2を溶解させたアセトニトリル溶液を用いた。いずれの正極材を用いても,充電は可能であったが,放電することはできなかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] ナノシートを利用したマグネシウム合金への表面処理2014

    • 著者名/発表者名
      石崎貴裕
    • 学会等名
      化学工学会第4回表面改質部会研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フラックス法によるマグネシウムイオン二次電池用MgFe2O4の合成と評価2014

    • 著者名/発表者名
      石森美穂,石崎貴裕
    • 学会等名
      第9回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Direct growth of MgCo2O4 crystals on Al collector using Al-Co layered double hydroxide2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mori, Takahiro Ishizaki
    • 学会等名
      International Conference on Surface Engineering (ICSE2013)
    • 発表場所
      Haeundae Grand Hotel, Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Al-Co系層状復水酸化物を用いたMgCo2O4結晶のAl集電体上への直接形成2013

    • 著者名/発表者名
      森貴洋,石崎貴裕
    • 学会等名
      第8回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi