• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体触媒におけるメタン水酸化反応制御に寄与する触媒部位への電子伝達経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25630363
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関東京工業大学

研究代表者

宮地 輝光  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 助教 (40452023)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードメタン水酸化 / 生体触媒 / 電子伝達 / 活性酸素 / メタン水酸化反応
研究成果の概要

本研究では、メタンからメタノールへの酸化反応に活性な銅含有メタン酸化酵素における高酸化活性種生成の制御機構に関わる、銅含有メタン酸化酵素触媒部位への電子伝達経路を特定することを目的とした。単核銅欠損型メタン酸化酵素の調製方法を確立した。この酵素のメタンからメタノールへの酸化反応への活性は、電子供与体に依存した。この結果から、銅含有メタン酸化酵素の単核銅部位が、細胞膜内の電子伝達系から電子を受容していることを明らかにした。すなわち、細胞膜内の還元型キノンから単核銅を経由して、触媒中心である二核銅へと電子が供与されることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Product Selectivity in Alkane Conversion within Cavities of Enzymes and Zeolites: Influence of Cavity Volume on Product Selectivity2016

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Miyaji
    • 雑誌名

      Journal of Japan Petroleum Institute

      巻: 59 ページ: 35-45

    • NAID

      130005149774

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Singlet Oxygen Generation during the Oxidation of L-Tyrosine and L-Dopa with Mushroom Tyrosinase2016

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Miyaji, Masahiro Kohno, Yoshihiro Inoue, Toshihide Baba
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications.

      巻: 471 号: 4 ページ: 450-453

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.02.056

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Discrimination of the Prochiral Hydrogens at the C-2 Position of n-Alkanes by Methane/Ammonia Monooxygenase Family Proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Miyaji, Teppei Miyoshi, Ken Motokura, Toshihide Bab
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry

      巻: 13 号: 30 ページ: 8261-8270

    • DOI

      10.1039/c5ob00640f

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シトクロムP450BM-3のAla328へのアミノ酸側鎖置換が直鎖ヘキサンからヘキサノール異性体への選択性に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      宮地 輝光・テキ ブンカ・馬場 俊秀
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シトクロムP450BM-3のn -ペンタン・n -ヘキサンからアルコール位置・立体異性体への選択性に及ぼすパーフルオロアルカン酸の影響2014

    • 著者名/発表者名
      宮地輝光,中川聡矢,本倉 健,馬場俊秀
    • 学会等名
      第44回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シトクロム P450BM-3の直鎖アルカンからアルコール異性体への選択性に及ぼす活性点近傍アミノ酸側鎖の影響2014

    • 著者名/発表者名
      宮地輝光・本倉健・馬場俊秀
    • 学会等名
      第114回触媒討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素による炭化水素の部分酸化反応

    • 著者名/発表者名
      宮地輝光・馬場俊秀
    • 学会等名
      高難度選択酸化反応研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi