• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GPCR立体構造特異的モノクローナル抗体の革新的作製技術の創製とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 25630376
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関三重大学

研究代表者

冨田 昌弘  三重大学, 工学研究科, 教授 (20183494)

研究分担者 湊元 幹太  三重大学, 工学研究科, 准教授 (80362359)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードバイオテクノロジー / 生体分子 / 生体機能利用 / 免疫学 / 細胞・組織
研究成果の概要

革新的新技術に基づき、GPCRの1つであるストレス応答に関与するhCRHR1に対する立体構造特異的モノクローナル抗体 (ssmAb) を作製した。Cell-ELISA法によって複数の陽性ハイブリドーマが確認でき、限界希釈法に基づきクローン化したところ、IgGおよびIgM両タイプのssmAbを得ることに成功した。さらに、他のGPCRに対する本新規法の応用性も証明できた。ssmAbが膜表面のhCRHR1を特異的に認識することを免疫蛍光染色法によって実証した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (93件) (うち国際学会 22件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Optimization of Pore Structure and Particle Morphology of Mesoporous Silica for Antibody Adsorption for Use in Affinity Chromatography.2016

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka, R., Nagata, F., Tomita, M., Kato, K.
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci.

      巻: 384 ページ: 27-35

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2016.05.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of the Pore Diameters and Amino-Organo Functional Structures on Mesoporous Silicas for DNA Adsorption.2016

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka, R., Nagata, F., Tomita, M., Kato, K.
    • 雑誌名

      Key Eng. Mater.

      巻: 720 ページ: 31-36

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.720.31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The method used to culture host cells (Sf9 cells) can affect the qualities of baculovirus budding particles expressing recombinant proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hattori, Kohei Nakanishi, Takaaki Mori, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto,
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 80 号: 3 ページ: 445-451

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1101331

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adsorption and Desorption Characteristics of DNA onto the Surface of Amino Functional Mesoporous Silica with Various Particle Morphologies2016

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Hikosaka, Fukue Nagata, Masahiro Tomita, Katsuya kat
    • 雑誌名

      Colloids Surf. B Biointerfaces

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold Nanoparticle-Mesoporous Silica Sheet Composites with Enhanced Antibody Adsorption Capacity2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Nakanishi, Masahiro Tomita, Katsuya Kato
    • 雑誌名

      New J. Chem.

      巻: 39 号: 5 ページ: 4070-4077

    • DOI

      10.1039/c5nj00033e

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel mesoporous carbon sheets for electrochemical sensing of biological compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Nakanishi, Masahiro Tomita, Katsuya Kato
    • 雑誌名

      MATERIALS LETTERS

      巻: 160 ページ: 371-374

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2015.08.008

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of mesoporous silica thin films by photocalcination method and their adsorrption abilities for various proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Kato
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng. C

      巻: 40 ページ: 42-48

    • DOI

      10.1016/j.msec.2014.03.045

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunoprecipitation of bisphenol A by antibody-mesoporous silica composites2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Orita
    • 雑誌名

      J. Asian Ceram. Soc.

      巻: 2 号: 3 ページ: 275-280

    • DOI

      10.1016/j.jascer.2014.05.010

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strict targeting of receptors by stereospecific monoclonal antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tomita
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 281 (Suppl. 1) ページ: 503-504

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] pH Switching That Crosses over the Isoelectric Point (pI) Can Improve the Entrapment of Proteins within Giant Liposomes by Enhancing Protein-Membrane Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shimizu, Takaaki Mori, Masahiro Tomita and Kanta Tsumoto
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 30 号: 2 ページ: 554-563

    • DOI

      10.1021/la403361j

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工細胞システム構成に役立てたい組換えプロテオリポソーム技術2014

    • 著者名/発表者名
      湊元幹太
    • 雑誌名

      日本化学会・生体機能関連化学部会ニュースレター

      巻: 28 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Improvement of the catalytic activity of cytochrome c by immobilization on a novel mesoporous silica sheet2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Nakanishi
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 号: 9 ページ: 4732-4735

    • DOI

      10.1039/c3ra45861j

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quantitative determination of magnetic nanoparticle separation using on-off fieldoperation of quadrupole magnetic field-flow fractionation (QMgFFF)2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Orita
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 29 ページ: 761-764

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of hydroxyapatite nanoparticles and their protein adsorption behavior2013

    • 著者名/発表者名
      永田夫久江、山内善弘、冨田昌弘、加藤且也
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 121 号: 1417 ページ: 797-801

    • DOI

      10.2109/jcersj2.121.797

    • NAID

      130004480212

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The binding of soluble recombinant human Fcγ receptor I for human immunoglobulin G is conferred by its first and second extracellular domains2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Asaoka
    • 雑誌名

      Mol. Immunol.

      巻: 54 号: 3-4 ページ: 403-407

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2013.01.007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific binding of immunoglobulin G to protein A-mesoporous silica composites for affinity column chromatograpy2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Nakanishi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. B

      巻: 1 号: 45 ページ: 6321-6328

    • DOI

      10.1039/c3tb20998a

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Preparation and purification of GUVs with a reverse-phase method2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hayashi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      10th Anniversary Internationla Symposium on Nanomedicine (ISNM2016)
    • 発表場所
      Auditorium of National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Tsukuba)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of membrane fusion between multicomponent protein-expressing BVs and GUVs prepared using a droplet-transfer method2016

    • 著者名/発表者名
      Misako Nishigami, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      10th Anniversary Internationla Symposium on Nanomedicine (ISNM2016)
    • 発表場所
      Auditorium of National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Tsukuba)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced hybridoma technology for stereospecific monoclonal antibodies as a next therapeutic medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki, Hiroaki Miura, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      10th Anniversary Internationla Symposium on Nanomedicine (ISNM2016)
    • 発表場所
      Auditorium of National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Tsukuba)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the pore diameters and amino-organo functional structures2016

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Hikosaka, Fukue Nagata, Masahiro Tomita, and Katsuya Kato
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics 28)
    • 発表場所
      Charlotte, North Carolina, USA
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代抗体医薬を目指した立体構造特異的モノクローナル抗体の作製およびその評価2016

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志,三浦広己,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第 68 回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Stereospecific monoclonal antibodies as a new therapeutic medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki, Hiroki Miura, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The 6th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2016) Research Area D & F Life Science &Advanced Materials
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel method for direct preparation of liposomes from living cell materials2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Adachi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      The 6th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2016) Research Area D & F Life Science &Advanced Materials
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective production of stereospecific monoclonal antibodies against receptors by SST method2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Shimizu, Yushi Isozaki, Taka Sugiya, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The 6th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2016) Research Area D & F Life Science &Advanced Materials
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of amino functionalized mesoporous silica particles for RNA selective adsorption2016

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Hikosaka, Fukue Nagata, Masahiro Tomita, and Katsuya Kato
    • 学会等名
      The 6th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU2016) Research Area D & F Life Science &Advanced Materials
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インテグリンを再構成した巨大組換えプロテオリポソームの調製2016

    • 著者名/発表者名
      中西航平,西上美佐子,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GPCR特異的立体構造認識モノクローナル抗体の効率的作製法の開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      三浦広己,磯崎勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カルボキシル基修飾メソポーラスシリカ粒子の金属イオン吸着特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      彦坂諒一,永田夫久江,冨田昌弘,加藤且也
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(広島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カルボキシル基修飾メソポーラスシリカによるジスプロシウム分離カラムの創製2016

    • 著者名/発表者名
      彦坂諒一,永田夫久江,冨田昌弘,加藤且也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部 第52回東海若手セラミスト懇話会 2016年夏季セミナー
    • 発表場所
      十八楼(岐阜市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Recombinant Baculovirus Particles as Resources of Membrane Proteins for Artificial Cell Membrane Reconstitution2016

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto, Kohei Nakanishi, Tomomi Hattori, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The Fourth Japan-China Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center(Kitakyushu)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 逆相法による巨大リン脂質ベシクルの形成と内外相の比重差を利用した単離2016

    • 著者名/発表者名
      林佑紀,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルスを用いたインテグリンプロテオリポソーム調製手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中西航平,西上美佐子,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ストレス関連受容体に対する立体構造認識抗体作製法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志,三浦広己,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GPCRに対する立体構造認識モノクローナル抗体作製技術の創製2016

    • 著者名/発表者名
      三浦広己,磯﨑勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新しい分子標的治療薬をめざした立体構造特異的モノクローナル抗体の作製とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志,三浦広己,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第6回地域イノベーション学会大会
    • 発表場所
      三重大学(津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バキュロウイルス膜融合法を用いた膜タンパク質再構成リポソームの作製と人工細胞モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      中西航平,西上美佐子,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第6回地域イノベーション学会大会
    • 発表場所
      三重大学(津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アミノ基含有メソポーラスシリカの粒子サイズがRNA選択的吸着能に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      彦坂諒一,永田夫久江,冨田昌弘,加藤且也
    • 学会等名
      平成28年度 日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hybridoma technology for selective production of multiple monoclonal antibodies2015

    • 著者名/発表者名
      H. Obata, K. Tsumoto, M. Tomita
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-GPCR monoclonal antibodies as novel antibody medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Isozaki, C. Miyamae, K. Tsumoto, M. Tomita
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective generation of stereospecific monoclonal antibodies for the next generation of new therapeutic medicines2015

    • 著者名/発表者名
      C. Miyamae, Y. Isozaki, K. Tsumoto, M. Tomita
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of the fusion between recombinant baculovirus and giant unilamellar vesicles prepared using a droplet-transfer method2015

    • 著者名/発表者名
      Misako Nishigami, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Qualities of recombinant baculovirus budding particles depend on the culture methods of host cells (Sf9 cells)2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, K. Nakanishi, M. Tomita, K. Tsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Baculovirus-liposome membrane fusion by dehydration/rehydration: A novel method for proteoliposome preparation2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi, M. Nishigami, M. Tomita, K. Tsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscopic analysis on membrane fusion properties of baculovirus budded virus particles based on single GUV observation2015

    • 著者名/発表者名
      N. Nakagawa, M. Nishigami, M. Tomita, K. Tsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of anti-IgG/mesoporous silica and the application as an affinity column for antibody purification2015

    • 著者名/発表者名
      R. Hikosaka, F. Nagata, M. Tomita, K. Kato
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学講堂(津市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱水・再水和操作を用いた組換えバキュロウイルス膜融合法によるプロテオリポソーム調製2015

    • 著者名/発表者名
      中西航平、西上美佐子、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルス出芽粒子の性状解析:宿主細胞培養条件の影響2015

    • 著者名/発表者名
      服部那美、中西航平、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SST法に基づく立体構造認識モノクローナル抗体の作製2015

    • 著者名/発表者名
      磯崎勇志、宮前智帆、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規抗体医薬を目指した立体構造特異的ハイブリドーマテクノロジー2015

    • 著者名/発表者名
      宮前智帆、磯崎勇志、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] プロテオリポソーム調製のための組換えバキュロウイルス-リポソーム新規膜融合法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中西航平、西上美佐子、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 単一GUV解析に基づくバキュロウイルス膜融合特性の基礎研究2015

    • 著者名/発表者名
      中川奈々、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスの亜型迅速簡易キットをめざしたモノクローナル抗体作製2015

    • 著者名/発表者名
      島田靖士、尾中俊輝、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代ハイブリドーマテクノロジーに基づく立体構造特異的モノクローナル抗体の作製2015

    • 著者名/発表者名
      宮前智帆、磯﨑勇志、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗体医薬に役立つ高効率細胞融合技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤駿、原吉彦、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチターゲティング法を利用した立体構造特異的抗体の同時作製2015

    • 著者名/発表者名
      小林洸貴、坂下健人、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体構造認識抗GPCR抗体の効率的作製2015

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志、宮前智帆、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質膜ベシクル:形成から細胞模倣まで2015

    • 著者名/発表者名
      湊元幹太
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部(津市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 受容体特異的立体構造認識モノクローナル抗体の効率的作製2015

    • 著者名/発表者名
      磯﨑 勇志、宮前 智帆, 湊元 幹太, 冨田 昌弘
    • 学会等名
      第67 回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of recombinant proteoliposomes by dehydration/rehydration leading to fusion of baculovirus and liposome membranes2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakanishi, Misako Nishigami, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      The 5th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2015)
    • 発表場所
      Graduate School of Engineering, Mie University(津市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on effects of preparation methods of recombinant protein-expressing baculovirus particles on their morphological properties2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hattori, Kohei Nakanishi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      The 5th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2015)
    • 発表場所
      Graduate School of Engineering, Mie University(津市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced hybridoma technology for the next generation of therapeutic medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Chiho Miyamae, Yushi Isozaki, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The 5th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2015)
    • 発表場所
      Graduate School of Engineering, Mie University(津市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient production of stereospecific anti-GPCR monoclonal antibodies2015

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki, Chiho Miyamae, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The 5th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2015)
    • 発表場所
      Graduate School of Engineering, Mie University(津市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Mesoporous silica functionalized with various aminosilanes as adsorbents for DNA2015

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Hikosaka, Masahiro Tomita, Katsuya Kato
    • 学会等名
      The 5th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2015)
    • 発表場所
      Graduate School of Engineering, Mie University(津市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A reverse phase method for the formation of giant vesicles (GVs) of phosphatidylcholine2015

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス自然科学本館(金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Adsorption of DNA on mesoporous silica functionalized with various aminosilanes2015

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Hikosaka, Masahiro Tomita, Katsuya Kato
    • 学会等名
      The 5th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials and the 51st Summer Symposium on Powder Technology (ICCCI2015)
    • 発表場所
      Hotel Nikko Kurashiki(岡山県、倉敷市)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機鎖構造の異なるアミノ基修飾メソポーラスシリカ上へのDNAの吸着2015

    • 著者名/発表者名
      彦坂諒一、冨田昌弘,加藤且也
    • 学会等名
      第50回東海若手セラミスト懇話会2015年夏季セミナー
    • 発表場所
      アヤハレークサイドホテル(滋賀県、大津市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 非酸性条件でのバキュロウイルス膜融合法による組換えプロテオリポソーム調製の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中西航平、西上美佐子、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      第79回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本キャンパス)旭総合研究棟(松本市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルス出芽粒子の形態とタンパク発現:宿主細胞培養条件の影響2015

    • 著者名/発表者名
      服部那美、中西航平、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      第79回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本キャンパス)旭総合研究棟(松本市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規抗体医薬を目指した立体構造特異的モノクローナル抗体の作製2015

    • 著者名/発表者名
      宮前智帆、磯﨑勇志、山﨑康裕、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      第79回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本キャンパス)旭総合研究棟(松本市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体構造認識モノクローナル抗体作製のための新規抗体作製技術の創出2015

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志、宮前智帆、山﨑康裕、加藤文法、宮田敬三、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      第79回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本キャンパス)旭総合研究棟(松本市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 巨大リポソームによる細胞機能の再現2015

    • 著者名/発表者名
      湊元 幹太
    • 学会等名
      第9回分子ナノテクノロジーセンター講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路工学キャンパス (兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工細胞膜への機能性付与の1方法:組換えバキュロウイルス-リポソーム膜融合2015

    • 著者名/発表者名
      湊元 幹太
    • 学会等名
      文部科学省科学技術人材育成費補助事業 テニュアトラック普及・定着事業・三重大学テニュアトラック普及・定着事業シンポジウム-研究者を目指す若手に新たな可能性の扉を開く-
    • 発表場所
      三重大学地域イノベーション研究開発拠点 (三重県津市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel method for developing GUV artificial cell membranes displaying recombinant protein receptors with baculovirus expression systems2014

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      8th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2014)
    • 発表場所
      Ehime University, Nanka Memeorial Hall (愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stereospecific targeting of receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tomita
    • 学会等名
      8th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2014)
    • 発表場所
      Ehime University, Nanka Memeorial Hall (愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 立体構造認識次世代ハイブリドーマテクノロジーの開発とその可視化解析2014

    • 著者名/発表者名
      冨田 昌弘
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体構造認識抗体作製のための次世代ハイブリドーマテクノロジーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      磯崎 勇志
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 立体構造特異的モノクローナル抗体作製に向けた感作B細胞の可視化解析2014

    • 著者名/発表者名
      宮前 智帆
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザ亜型特異的迅速簡易検査キットを目指した特異抗体の作製2014

    • 著者名/発表者名
      尾中 俊輝
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 宿主培養手順がバキュロウイルス出芽粒子上組換えタンパク質発現に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      服部 那美
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] バキュロウイルス膜融合法によるインテグリン再構成プロテオGUVの調製2014

    • 著者名/発表者名
      中西 航平
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Next generation of hybridoma technology for selective production of receptor-specific conformational monoclonal antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki
    • 学会等名
      The 4th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2014)
    • 発表場所
      Mie University (三重県津市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Integrin-reconstituted proteo-GUVs toward reconstitution of interactive cell models2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakanishi
    • 学会等名
      The 4th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2014)
    • 発表場所
      Mie University (三重県津市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] How do culture procedures of host cells (Sf9 cells) affect recombinant protein expressions on baculovirus budding particles?2014

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hattori
    • 学会等名
      The 4th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2014)
    • 発表場所
      Mie University (三重県津市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Immunofluorescence analysis of sensitized B lymphocytes for selective generation of stereospecific monoclonal antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Chiho Miyamae
    • 学会等名
      The 4th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU (IS2EMU 2014)
    • 発表場所
      Mie University (三重県津市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] リポソーム工学をベースとする人工細胞システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      湊元 幹太
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会、シンポジウム(バイオベンチャーを創出する生体分子・バイオ界面工学のイノベーション)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strict targeting of receptors by stereospecific monoclonal antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tomita
    • 学会等名
      FEBS EMBO 2014 Conference
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Advanced hybridom technology for simultaneous production of novel monoclonal antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Haruka Obata
    • 学会等名
      2014年度日本生物工学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋大学工学研究科ES総合館1階ESホール (名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Protein integration and encapsulation in giant liposomes2014

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      Development and future of artificial cells: Computation, fluctuation, and evolution
    • 発表場所
      Kyoto University, Maskawa Hall (京都市)
    • 年月日
      2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA免疫法に基づく感作B細胞の可視化解析2014

    • 著者名/発表者名
      宮前 智帆
    • 学会等名
      第78回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流会館 (名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代ハイブリドーマテクノロジーに基づく立体構造認識モノクローナル抗体作製法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      磯崎 勇志
    • 学会等名
      第78回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流会館 (名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] バキュロウイルス出芽粒子調製における宿主細胞培養法の与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      服部 那美
    • 学会等名
      第78回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流会館 (名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インテグリンを再構成した巨大プロテオGUV調製の試み2014

    • 著者名/発表者名
      中西 航平
    • 学会等名
      第78回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流会館 (名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Next generation of hybridoma technology for therapeutic monoclonal antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The 2nd ASIAN CLINICAL CONGRESS (ACC2)
    • 発表場所
      Kyoto Heian Hotel (京都市)
    • 年月日
      2014-04-04 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 革新的高効率特異的抗体作製技術の迅速疾病診断への応用2014

    • 著者名/発表者名
      冨田 昌弘
    • 学会等名
      新技術説明会
    • 発表場所
      JST 東京別館ホール,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Next generation of therapeutic antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The eighteenth international conference on Human Antibodies & Hybridomas (HAH 2014)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] GPCR構成膜解析に向けたリガンド修飾ガラスの作製と結合評価2013

    • 著者名/発表者名
      安部裕也
    • 学会等名
      第77回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大,愛知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代抗体医薬を目指したレセプター特異的立体構造認識モノクローナル抗体作製法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志
    • 学会等名
      第77回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大,愛知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バキュロウイルス―巨大リポソーム膜融合によるGPCR経路要素組込み法の改良2013

    • 著者名/発表者名
      森貴昭
    • 学会等名
      第77回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大,愛知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 界面通過法GUVを用いたバキュロウイルス粒子の膜融合能の検討2013

    • 著者名/発表者名
      西上美佐子
    • 学会等名
      第77回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大,愛知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルス―巨大リポソーム膜融合によるGPCR経路要素の個別組込み法2013

    • 著者名/発表者名
      森貴昭
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 界面通過法GUVを用いたバキュロウイルス粒子の膜融合能の検討と細胞模倣への利用2013

    • 著者名/発表者名
      西上美佐子
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代抗体医薬への応用を目指した新規はハイブリドーマテクノロジーの確立2013

    • 著者名/発表者名
      山﨑康裕
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] GPCR特異的立体構造認識モノクローナル抗体作製法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CLSM analysis on the fusion between recombinant baculovirus and giant unilamellar vesicles prepared using a droplet-transfer method2013

    • 著者名/発表者名
      Misako Nishigami
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU
    • 発表場所
      Mie University, Mie
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconstruction of membrane protein components of signal pathways with membrane fusion between recombinant baculovirus and giant liposomes2013

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mori
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU
    • 発表場所
      Mie University, Mie
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Generation of species-specific monoclonal antibodies to Rickettsia japonica2013

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Akachi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU
    • 発表場所
      Mie University, Mie
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective production of stereospecific monoclonal antibodies directed against GPCR2013

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU
    • 発表場所
      Mie University, Mie
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Cell-sized liposomes: Basic structures for mimicking cell systems2013

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      7th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2013)
    • 発表場所
      Kyushu Inst. Tech., Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New hybridoma technology for selective production of stereospecific monoclonal antibodies2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tomita
    • 学会等名
      7th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2013)
    • 発表場所
      Kyushu Inst. Tech., Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Production of monoclonal antibodies by the B-cell targeting technique; In: Culrure of Animal Cells: A Manual of Basic Technique and Specialized Applications, Seven Edition (authoured/edited by R. Ian Freshney)2016

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto,Yushi Isozaki, Masahiro Tomita
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc., Hoboken, NJ.
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 三重大学大学院・工学研究科 分子生物工学研究室

    • URL

      http://www.bio.chem.mie-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 微生物の迅速診断を可能とする特異抗体の高効率作製法2013

    • 発明者名
      冨田 昌弘
    • 権利者名
      国立大学法人三重大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-209093
    • 出願年月日
      2013-10-04
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi