• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質提示金ナノ粒子の大腸菌細胞質内調製法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25630385
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関九州大学

研究代表者

神谷 典穂  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50302766)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード蛋白質 / 金ナノ粒子 / 生体触媒 / 補酵素 / 酸化還元酵素 / ナノバイオ / イムノクロマト / 抗体
研究成果の概要

機能を持ったタンパク質がその表面に固定化された金ナノ粒子(AuNP)は、基礎科学からバイオテクノロジーに至る幅広い分野で利用されているナノ材料である。本研究では、酵素触媒により金ナノ粒子を調製する新たな手法に基づき、機能性タンパク質がその表面に提示されたAuNPを、生体内で一段階合成することを目標とした。具体的には、グリセロールデヒドロゲナーゼ(GLD)に金結合性ペプチドと抗体結合タンパク質(pG)を融合した組換えタンパク質をコードする遺伝子で形質転換された大腸菌を金イオンとグリセロールの共存下で培養することで、抗体結合能を有するpGが提示されたAuNPを細胞質内に得ることに成功した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Enzymatic self-sacrificial display of an active protein on gold nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      T. Niide, M. Goto, N. Kamiya
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 号: 12 ページ: 5995-5998

    • DOI

      10.1039/c3ra46384b

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic fabrication of protein-decorated gold nanoparticles by the aid of artificial peptides with gold-binding affinity2013

    • 著者名/発表者名
      T. Niide, K. Shimojo, R. Wakabayashi, M. Goto, N. Kamiya
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 号: 50 ページ: 15596-15605

    • DOI

      10.1021/la401327h

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大腸菌内での金ナノ粒子の合成とその表面修飾による高機能化2015

    • 著者名/発表者名
      細樅侑貴穂、二井手哲平、久保田富生子、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会 第80年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Potential use of oxidoreductases for the fabrication of biomaterials2014

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Kousuke Moriyama, Teppei Niide, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto
    • 学会等名
      Active Enzyme Molecule 2014
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme-catalyzed formation of gold nanoparticle by Escherichia coli2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiho Hosomomi, Teppei Niide, Rie Wakabayashi, Fukiko Kubota, Masahiro Goto, Noriho Kamiya
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme as a Catalytic Tool for Fabrication of Biomaterials2014

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Kousuke Moriyama, Teppei Niide, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto
    • 学会等名
      The 13th China-Japan-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Self-sacrificial display of an active protein on gold nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Teppei Niide, Masahiro Goto
    • 学会等名
      YABEC 2014
    • 発表場所
      Chiayi, Taiwan
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酵素反応を利用したタンパク質修飾金ナノ粒子の一段階合成に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      第1回新化学技術推進協会(JACI) 学産交流ポスターセッション
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Biomolecular assembly by enzymatic conjugation and scaffolding2014

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      KSBB Spring Meeting and International Symposium
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enzymatic fabrication of protein-gold nanoparticle conjugates by a one-pot, one-protein-component system2014

    • 著者名/発表者名
      T. Niide, M. Goto, N. Kamiya
    • 学会等名
      Korea-Japan smart biodesign workshop
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Biocatalytic Synthesis of Protein-Decorated Gold Nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      T. Niide, R. Wakabayashi, M. Goto, N. Kamiya
    • 学会等名
      The 19th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC 2013)
    • 発表場所
      Urumqi, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Enzymatic Synthesis of Protein-Gold Nanoparticle Conjugates: Stable Immobilization by Artificial Peptide-Tag for Gold Surface2013

    • 著者名/発表者名
      T. Niide, R. Wakabayashi, M. Goto, N. Kamiya
    • 学会等名
      Enzyme Engineering XXII
    • 発表場所
      Toyama
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素反応を利用したタンパク質修飾金ナノ粒子の一段階合成2013

    • 著者名/発表者名
      二井手哲平、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      酵素工学研究会 第70回講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] METHOD OF PRODUCING METAL NANOPARTICLES DECORATED WITH A PROTEIN2014

    • 発明者名
      神谷典穂、二井手哲平
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-259045
    • 出願年月日
      2014-12-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] Method of Producing Metal Nanoparticles Decorated with a Protein2013

    • 発明者名
      神谷典穂、二井手哲平
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-264657
    • 出願年月日
      2013-12-20
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi