• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオ燃料の生産に向けた未利用栄養塩利用での藻類の培養と油生産促進技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25630412
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関広島大学

研究代表者

中井 智司  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80313295)

研究分担者 西嶋 渉  広島大学, 環境安全センター, 教授 (20243602)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアンモニア耐性 / 消化汚泥脱離液 / 好塩性藻類 / 塩分ストレス耐性 / 下水二次処理水 / 緑藻 / 藍藻 / 油生産 / 畜産排水 / 未利用栄養塩 / 増殖促進
研究成果の概要

幅広い塩分濃度で増殖でき,かつアンモニア態窒素に対する耐性を有する藻類株を見いだし,藻類培養への消化液の利用性可能性を評価した.藍藻類A株と緑藻類C株の最大増殖量と脂質生産量は塩分による影響を受けなかった.さらに窒素源をNH4Clとした改変f/2培地を用いて両株のアンモニア耐性を評価した結果,両株ともアンモニア態窒素濃度0.9~57.6 mMで増殖できた.下水二次処理水や海水で希釈した消化液において,A株及びC株は増殖し,脂質を生産した.しかしながら,消化液にはA株及びC株の増殖を低下させる因子が含まれた.消化液の希釈液としては下水二次処理水の方が好適であった

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 高濃度のアンモニア態窒素を含むメタン発酵 消化液を用いた油生産藻類の培養2014

    • 著者名/発表者名
      中井 智司、奥田哲士、西嶋 渉、大野正貴、松本光史
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 70 ページ: 493-499

    • NAID

      130004962662

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 排水を用いた藻類の培養による有用物質の生産2015

    • 著者名/発表者名
      中井智司
    • 学会等名
      化学工学会 三重コロキウム
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Oil-producing algal cultivation using an anaerobic digestion effluent.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nakai, T. Okuda, W. Nishijima, M. Matsumoto
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-06-08 – 2015-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高濃度のアンモニア態窒素を含むメタン発酵 消化液を用いた油生産藻類の培養2014

    • 著者名/発表者名
      中井 智司、奥田哲士、西嶋 渉、大野正貴、松本光史
    • 学会等名
      第51回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Lipid production by cultivating a green alga strain C in wastewater containing ammonium nitrogen.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nakai, N. Itamura, T. Okuda, W. Nishijima, M. Matsumoto
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 排水を用いたシアノバクテリアの培養による脂質生産2014

    • 著者名/発表者名
      石田祐介、板村宜周、中井智司、奥田哲士、西嶋渉
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi