• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アディポネクチンの鼻腔投与による新規神経変性治療法

研究課題

研究課題/領域番号 25640030
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

橋本 款  公益財団法人東京都医学総合研究所, 認知症・高次脳機能研究分野., 副参事研究員 (50189502)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードαシヌクレイン / βシヌクレイン / パーキンソン病 / アルツハイマー病 / アディポネクチン / レビー小体型認知症 / 神経変性疾患 / 鼻腔投与 / アディポネクチン(APN) / αシヌクレイン(αS) / パーキンソン病(PD) / トランスジェニック(tg)マウス / シヌクレイン / 糖尿病
研究成果の概要

最近、神経変性の病態に糖代謝障害が伴うことが注目されている。我々は、抗糖尿病作用をもつことで知られるアディポネクチンの発現や作用を、剖検脳、細胞モデル、マウスモデルを用いて検討した。その結果、パーキンソン病やレビー小体型認知症の剖検脳においては、APNがレビー小体に蓄積しており、αシヌクレイン発現神経芽細胞においては、APNは、αシヌクレインの凝集をAdipoRI-AMPキナーゼ系路依存的に抑制し、さらに、αシヌクレイントランスジェニックマウスにおいては、αシヌクレイン凝集などの病理像、運動試験の改善が観察された。これらの結果は、アディポネクチンが治療のポテンシャルを持つことを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Possible Involvement of Adiponectin, the Anti-Diabetes Molecule, in the Pathogenesis of Alzheimer’s Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Waragai M, Adame A, Trinh I, Sekiyama K, Takamatsu Y, Une K, Masliah E, Hashimoto M
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: in press 号: 4 ページ: 1453-1459

    • DOI

      10.3233/jad-151116

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Insight into the dissociation of behavior from histology in Synucleinopathies and in related neurodegenerative diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama K, Takamatsu Y, Koike W, Waragai M, Takenouchi T, Sugama S, Hashimoto M.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: in press 号: 3 ページ: 831-841

    • DOI

      10.3233/jad-151015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of α- and β-Synucleins in the Axonal Pathology of Parkinson's Disease and Related Synucleinopathies.2015

    • 著者名/発表者名
      Sekigawa A, Takamatsu Y, Sekiyama K, Hashimoto M.
    • 雑誌名

      Biomolecules.

      巻: 5 号: 2 ページ: 1000-1011

    • DOI

      10.3390/biom5021000

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Disease-Modifying Effect of Adiponectin in Model of α-Synucleinopathie2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama K, Waragai M, Akatsu H, Sugama S, Takenouchi T, Takamatsu Y, Fujita M, Sekigawa A, Rockenstein E, Inoue S, La Spada A, Masliah E, Hashimoto M
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol

      巻: 1 号: 7 ページ: 479-489

    • DOI

      10.1002/acn3.77

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of genomics in translational research for Parkinson's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, K., Takamatsu, Y., Waragai, M., Hashimoto, M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 452 (2) 号: 2 ページ: 226-235

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.06.028

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dual effects of beta-synuclein in the pathogenesis of Parkinson's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Sekigawa, Kazunai Sekiyama, Masayo Fujita, Yoshiki Takamatsu, Albert R. La Spada Eliezer Maslah, Makoto Hashimotoi
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 74 ページ: 306-306

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of mitochondrial pathology in a mouse model of axonal degeneration in synucleinopathies2013

    • 著者名/発表者名
      Sekigawa A
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev.

      巻: 2013 ページ: 817807-817807

    • DOI

      10.1155/2013/817807

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biomarkers for the diagnosis and management of Parkinson's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Waragai M, Sekiyama K, Fujita M, Tokuda T, Hashimoto M.
    • 雑誌名

      Expert Opin Med Diagn.

      巻: 1 ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レビー小体型認知症で同定された2種類の変異型βシヌクレイン(P123H、V70M)は、ショウジョウバエ脳において異なるメカニズムで神経変性を引き起こす2015

    • 著者名/発表者名
      高松 芳樹、関山 一成、井上 聡、本多 芳子、児玉 亨、橋本 款
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Disease Modifying Effect of Adiponectin in a Model of α-Synucleinopathies in Vitro and in Vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Waragai, Kazunari Sekiyama, Yoshiki Takamatsu, Masayo Fujita, Akio Sekigawa, Naomichi Iwai, Edward Rockenstein, Satoshi Inoue, Albert R. La Spada, Elizer Masliah, Makoto Hashimoto
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC2015)
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗糖尿病因子;アディポネクチンを用いたパーキンソン病の発症前治療法の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 款
    • 学会等名
      第12回 RCGM フロンティア国際シンポジウム、サテライトミーティング(招待講演)
    • 発表場所
      埼玉医科大学ゲノムセンター、埼玉県入間郡
    • 年月日
      2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アディポネクチンはα-シヌクレイノパチー細胞モデルのインスリンシグナルを亢進し神経変性の病態を改善する2014

    • 著者名/発表者名
      関山 一成, 高松 芳樹, 橋本 款
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] レビー小体型認知症て同定された変異型β シヌクレイン(P123H, V70M) を導入した ショウジョウバエの解析2013

    • 著者名/発表者名
      高松芳樹、関川明生、堀内純ニ郎、関山一成、藤田雅代、児玉亨、齊藤実、橋本款
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シヌクレイノパチー病態におけるアテ?ィホ?ネクチンの治療効果について2013

    • 著者名/発表者名
      関山一成、藤田雅代、高松芳樹、橋本款
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The anti-diabetic hormone, adiponectin, has protective effect on the pathogenesis of in vitro and in vivo models of α-synucleinopathies.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama K, Fujita M, Sekigawa A, Takamatsu Y, Hashimoto M
    • 学会等名
      Neuroscinence 2013
    • 発表場所
      San Diego USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 遺伝子治療・診断の最先端技術と新しい医薬品・診断薬の開発2014

    • 著者名/発表者名
      高松芳樹、関山一成、橋本款
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] αシヌクレインの生理作用2013

    • 著者名/発表者名
      関山一成、高松芳樹、橋本款
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Ibuprofen: Clinical Pharmacology, Medical Uses and Adverse Effects.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama K, Fujita M, Sekigawa A, Takamatsu Y, Hashimoto M.
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Emerging Drugs and Targets for Parkinson's Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Sekiyama K, Fujita M, Sugama S, Iwamaru Y, Kitani H, Hashimoto M.
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 公益財団法人 東京都医学総合研究所 パーキンソン病研究室

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/parkinson/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi