• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクロオートファジーによる新規エンドサイトーシス経路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25650066
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

和田 洋  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (50212329)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードエンドサイトーシス / シグナル伝達 / 上皮細胞 / オートファジー / rab7 / t-SNARE / 空腸 / オルガネラ / ミクロオートファジー / 液胞型プロトンポンプ / エンドソーム / リソソーム
研究成果の概要

エンドサイトーシスはシグナルの受容、栄養供給を通じて、様々な生理機能に必須な役割を果たす。初期胚では「ミクロオートファジー」とよばれるユニークなメカニズムでエンドサイトーシスが進行する。初期胚と似た性質をもつ空腸上皮細胞での膜ダイナミクスを明らかにするため、GFP融合エンドソームタンパク質を発現するマウスを作成し、オルガネラダイナミクスを検討した。腸管特異的に膜融合装置を欠損するマウスでは、細胞微細構造が異常になり、出生後、成長の遅延が見られた。増殖因子の受容と応答の制御は疾病に直接間接に関与することから、加齢に伴う腸上皮の増殖など、興味深い研究を展開する基盤を構築することができた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Membrane Dynamics in Mammalian Embryogenesis: Implication in Signal Regulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoh Wada, Ge-Hong Sun-Wada, Nobuyuki Kawamura, and Jyunichiro Yasukawa.
    • 雑誌名

      Birth Defects Res C Embryo Today.

      巻: 108 号: 1 ページ: 33-34

    • DOI

      10.1002/bdrc.21124

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of vacuolar-type proton ATPase in signal transduction.2015

    • 著者名/発表者名
      Sun-Wada, G.H., and Wada, Y.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1847 号: 10 ページ: 1166-1172

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2015.06.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Loss of G2 subunit of vacuolar-type proton transporting ATPase leads to G1 subunit upregulation in the brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, N., Sun-Wada, G.H., and Wada, Y.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 14027-14027

    • DOI

      10.1038/srep14027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of autophagy in embryogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Sun-Wada, G.H., Kawamura, N. & Aoyama, M
    • 雑誌名

      Curr Opin Genet Dev

      巻: 27C ページ: 60-66

    • DOI

      10.1016/j.gde.2014.03.010

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diversity of proton pumps in osteoclasts: V-ATPase with a3 and d2 isoforms is a major form in osteoclasts2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1837 号: 6 ページ: 744-749

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2014.02.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant roles of the (pro)renin receptor in integrity of vascular smooth muscle cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi-Mito, A., Ichihara, A., Bokuda, K., Sakoda, M., Kinouchi, K., Yaguchi, T., Yamada, T., Sun-Wada, G.H., Wada, Y., and Itoh, H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 37 号: 9 ページ: 830-835

    • DOI

      10.1038/hr.2014.92

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microautophagy in the visceral endoderm is essential for mouse early development2013

    • 著者名/発表者名
      Wada et al.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 9 号: 2 ページ: 252-254

    • DOI

      10.4161/auto.22585

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive and negative regulation of developmental signaling by the endocytic pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Wada et al.
    • 雑誌名

      Curr Opin Genet Dev

      巻: 23 号: 4 ページ: 391-398

    • DOI

      10.1016/j.gde.2013.04.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuoles in mammals : A subcellular structure indispensable for early embryogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Wada
    • 雑誌名

      BioArchitecture

      巻: 3 号: 1 ページ: 13-19

    • DOI

      10.4161/bioa.24126

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolar-type proton pump ATPases: Acidification and pathological relationships2013

    • 著者名/発表者名
      Sun-Wada GH, Wada Y
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 28 ページ: 805-815

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of individual domains and the significance of shedding of ATP6AP2/(pro)renin receptor in vacuolar H+-ATPase biogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi et al
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 8 号: 11 ページ: e78603-e78603

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078603

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic visualization of RANKL and Thl7-mediated osteoclast function.2013

    • 著者名/発表者名
      菊田 順一
    • 雑誌名

      The journal of Clinical Investigation

      巻: vol.123 ページ: 866-873

    • DOI

      10.1172/jci65054

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical roles of type III phosphatidylinositol phosphate kinase in murine embryonic visceral endoderm and adult intestine2012

    • 著者名/発表者名
      Takasuga , Wada et al.
    • 雑誌名

      PNAS 110

      巻: 1726-1731 号: 5 ページ: 1726-31

    • DOI

      10.1073/pnas.1213212110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Microautophagy, a unique membrane dynamics, in rodent visceral endoderm is involved in the regulation of canonical Wnt pathway and morphogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoh Wada, Minako Aoyama, Nobuyuki Kawamura, and Ge-Hong Sun-Wada
    • 学会等名
      Endoderm Lineages in Development and Disease Keystone Symposium
    • 発表場所
      Keystone Resort-Keystone, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-02-08 – 2015-02-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Embryonic defect in ATP6Voc mutant mice lacking the vacuolar-type H^+-ATPase'c subunit2015

    • 著者名/発表者名
      Ge-Hong Sun-Wada, Hiroyuki Tabata, Nobuyuki Kawamura and Yoh Wada
    • 学会等名
      Endoderm Lineages in Development and Disease Keystone Symposium
    • 発表場所
      Keystone Resort-Keystone, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-02-08 – 2015-02-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Upregulation of Vacuolar-type ATPase G1 Subunit by a Genetic Loss of Subunit G2 in Neuron2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawamura, Ge-Hong Sun-Wada, and Yoh Wada
    • 学会等名
      15th IUBMB International Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Upregulation of Vacuolar-type ATPase G1 Subunit by a Genetic Loss of Subunit G2 in Neuron2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N, Sun-Wada GH, and Wada Y
    • 学会等名
      The 15th IUBMB24th FAOBMB-TSBMB Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Rab7-dependent microautophagy in the visceral endoderm is essential for mouse early development2013

    • 著者名/発表者名
      Yoh Wada
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Microautophagic assembly of large vacuoles in mammalian embryonic tissues2013

    • 著者名/発表者名
      Yoh Wada
    • 学会等名
      CSH-Asia Conference: Membrane Protein Structure & Function
    • 発表場所
      蘇州、中国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Endosome dynamism during early embryogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Yoh Wada
    • 学会等名
      Mouse Molecular Genetics
    • 発表場所
      Cambridge, United Kingdom
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi