• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子組換えによらない、幅広い植物種に適用できる新奇な形質転換系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25660002
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 遺伝育種科学
研究機関富山大学

研究代表者

山田 恭司  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (70200714)

研究分担者 山本 将之  富山大学, 大学院理工学研究部, 講師 (10456402)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード遺伝子サイレンシング / 低分子RNA / 異種間遺伝子サイレンシング / 師部長距離輸送システム / 寄生植物 / 維管束連結 / 宿主植物の形質転換 / ネナシカズラ / 形質転換 / RNA干渉 / 異種間RNA干渉 / 長距離輸送RNA / 完全寄生性顕花植物 / シロイヌナズナ
研究成果の概要

遺伝子サイレンシング・シグナル(siRNA)を産生する宿主植物に対して、宿主特異性の低い寄生植物ネナシカズラを寄生させ、宿主から異種植物へのsiRNA輸送実験系を構築した。siRNAの長距離輸送と輸送されたsiRNAによる異種間遺伝子サイレンシングが、宿主とネナシカズラの間で、あるいは、ネナシカズラ寄生を介した別々の宿主個体間で、起こるかどうか調べた。その結果、宿主からネナシカズラへのsiRNA輸送系、ネナシカズラを介した宿主個体間におけるsiRNA輸送系のいずれにおいても、移動したsiRNAのレベルは検出限界以下であり、移動したsiRNAによる遺伝子サイレンシングは観察されなかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effects of hypergravity stimulus on the global gene expression during reproductive growth in arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Tamaoki D, Karahara I, Nishiuchi T, Wakasugi T, Yamada K, Kamisaka S
    • 雑誌名

      Plant Biology

      巻: 16 号: s1 ページ: 179-186

    • DOI

      10.1111/plb.12124

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential regulation of two types of monogalactosyldiacylglycerol synthase in membrane lipid remodeling under phosphate-limited conditions in sesame plants.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimojima M, Watanabe T, Madoka Y, Koizumi R, Yamamoto MP, Masuda K, Yamada K, Masuda S, Ohta H
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 4 ページ: 469-469

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00469

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ネナシカズラの研究を始めるためにー播種・発芽・寄生実験・遺伝子解析ー

    • 著者名/発表者名
      若杉達也,山田恭司,古橋勝久
    • 学会等名
      日本植物生理学会第55回年会関連集会
    • 発表場所
      富山大学理学部(富山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴマ属植物の系統関係および種子成分の調査

    • 著者名/発表者名
      山本将之,飯間義毅,西本早織,若杉達也,増田恭次郎,山田恭司
    • 学会等名
      日本ゴマ科学会第28回大会
    • 発表場所
      富山大学理学部(富山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ゴマ祖先野生種Sesamum mulayanumの種子休眠性と遺伝マーカーの探索

    • 著者名/発表者名
      吉井 敦,岸本直之,種坂英次,山本将之,増田恭次郎,山田恭司,吉田元信
    • 学会等名
      近畿雑草研究会2013年度研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学農学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi