• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブルーベリーの二季成りおよび四季成りに関わる遺伝子発現と生物学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25660021
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 園芸科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

荻原 勲  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80204113)

研究分担者 山田 哲也  東京農工大学, 大学院農学研究院, 准教授 (20422511)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードブルーべリー / 開花生理 / 連続開花 / 二季成り / 四季成り / 環境制御 / 遺伝子 / 日長 / ブルーベリー / トランスクリプトーム解析
研究成果の概要

ブルーベリーを9月に開花させオフシーズンに果実を収穫する方法を開発した.ブルーべリーが二季成りや四季成りになる開花制御条件を明らかにしたうえで,cDNA塩基配列の網羅的解読と発現解析を行った.7月からの低温・短日条件で9月に新梢の頂芽に開花させることができる.開花後から低温・短日にすると連続開花性(四季成り)となり,高温・長日にすると二季成りなることが明らかとなった.RNA-Seqにより,四季成り条件下で栽培したブルーベリーの新葉では,シロイヌナズナの花成関連遺伝子と高い相同性を示す複数の遺伝子の発現が確認され,ブルーベリーにもシロイヌナズナと同様に複数の花成経路が存在することが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Plant Growth and Fruit Quality of Blueberry in the Controlled Room under Artificial Light.2014

    • 著者名/発表者名
      Thanda Aung, Yukinari Muramatsu, Naomi Horiuchi, Jingai Che, Yuya Mochizuki and Isao Ogiwara.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science

      巻: 83 ページ: 274-281

    • NAID

      130004510829

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 休眠前の高温・長日処理がブルーベリー3種の形態および生態に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      堀内尚美・車 敬愛・星野裕昭・荻原 勲
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 3 ページ: 281-288

    • NAID

      130004938798

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 先進植物工場の新技術(6)先進果樹苗生産工場との連携によるブルーベリーのオフシーズン出荷技術の実証研究(福島ブルーベリープロジェクト)2015

    • 著者名/発表者名
      荻原勲
    • 学会等名
      東京農工大学ブルーベリー研究会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Features of blueberry plant factory with rooms of controlled environment representing four seasons.2014

    • 著者名/発表者名
      N. Horiuchi. J. Che.T.Aung ,Y. Mayumi, Y. Muramatsu, T. Hoashi, M. Yamazaki, H. Hoshino, A. Odachi, M. Watanabe and I. Ogiwara.
    • 学会等名
      The 29th International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 四季を再現した植物工場におけるブルーベリーの周年化と高収穫化の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      荻原 勲
    • 学会等名
      農工大セミナー 植物工場を核とした技術革新による新しい農業
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Features of Blueberry Plant Factory with Rooms of Controlled Environment representing Four Seasons The 29th International Horticultural Congress2014

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, N, Che, J, Aung ,T, Mayumi, Y, Muramatsu, Y, Hoashi, T, Yamazaki, M, Hoshino, H, Odachi, A, Watanabe, M , Fukuzawa, M and Ogiwara, I
    • 学会等名
      The 29th International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Brisbane,Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物工場によるブルーベリーの周年生産2013

    • 著者名/発表者名
      荻原 勲
    • 学会等名
      日本農学アカデミー・(公財)農学会 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 10年後の市場・技術予測とそこから読み解く必然の研究開発テーマ2014

    • 著者名/発表者名
      荻原 勲・車 敬愛・堀内尚美・三橋行夫
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      技術情報協会.
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 植物工場経営の重要課題と対策~経営戦略・設備管理・栽培技術・高付加価値化・マーケティング~.2014

    • 著者名/発表者名
      荻原 勲
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      情報機構
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 植物工場経営の重要課題と対策~経営戦略・設備管理・栽培技術・高付加価値化・マーケティング~2014

    • 著者名/発表者名
      荻原 勲
    • 出版者
      情報機構
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 10年後の研究開発2014

    • 著者名/発表者名
      荻原 勲・車 敬愛・堀内尚美・三橋行夫
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 植物工場―生産システムと流通技術の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      荻原 勲・車 敬愛・堀内尚美
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京農工大学先進植物工場研究成果

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~plant-f/result.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 植物の栽培方法2014

    • 発明者名
      荻原 勲・車 敬愛・堀内尚美・村上拓也・関口紗央里
    • 権利者名
      荻原 勲・車 敬愛・堀内尚美・村上拓也・関口紗央里
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi