• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出芽酵母の高活性ターミネーターの作用原理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25660071
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関株式会社豊田中央研究所

研究代表者

松山 崇  株式会社豊田中央研究所, 先端研究センター バイオ研究室, 主任研究員 (90394882)

研究分担者 北川 孝雄  山口大学, 医学研究科, 助教 (20614928)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード遺伝子発現制御 / ターミネーター / 出芽酵母
研究成果の概要

出芽酵母においてタンパク質の生産性を向上させる高活性ターミネーターのうち上位5種類の特性を調べたところ、プロモーター、上流ORF、培地の炭素源、生育時期、親株を替えても、標準ターミネーターPGK1tの2倍以上の活性を有することが判明した。DIT1ターミネーター(DIT1t)は、上位5種類のターミネーターの中で最も高い活性を示し、代謝工学に用いるのに最も適していることを明らかにした。
続いて、DIT1tの上流ORFのタンパク質蓄積を活性化する特異的な分子機構が存在し、これにDIT1tの特定のcis配列、NAB6、PAP1が関与することを遺伝学的に明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of five terminator regions that increase the protein yield of a transgene in Saccharomyces cerevisiae.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Yamanishi M, Ikeuchi A, Imamura C, Tokuhiro K, Kitagawa T, Matsuyama T.
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 168 号: 4 ページ: 486-492

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2013.09.024

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 出芽酵母の最高活性DIT1ターミネーターの発見と応用に必要な作用機序の解明2015

    • 著者名/発表者名
      松山崇
    • 学会等名
      酵母研究会 第79回講演会
    • 発表場所
      西宮神社会館「福の間」
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 出芽酵母における多数の外来遺伝子の発現調節システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一郎、山西守、池内暁紀、◯松山崇
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第47回研究報告会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母の高活性ターミネーターDIT1tを活性化する遺伝子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      ○北川孝雄、伊藤洋一郎、片平悟史、倉満保宏、中村和行、松山崇
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第47回研究報告会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母のタンパク質発現量を2倍以上高めるDIT1ターミネーター2014

    • 著者名/発表者名
      松山崇、伊藤洋一郎、山西守、池内暁紀、今村千絵、徳弘健郎、北川孝雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵母の高活性ターミネーターの特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      松山崇、伊藤洋一郎、山西守
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 合成生物学的手法を用いた出芽酵母の導入遺伝子発現制御技術

    • 著者名/発表者名
      松山崇
    • 学会等名
      JBA新資源生物変換研究会シンポジウム「モノづくりバイオの新展開―合成生物工学の行く道」
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館(六甲ホール).
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵母発現系の改良(ターミネーターを中心として)

    • 著者名/発表者名
      松山崇
    • 学会等名
      JBAバイオセミナー“未来へのバイオ技術”勉強会
    • 発表場所
      (一財)バイオインダストリー協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ターミネーター領域を用いた出芽酵母における蛋白質発現量の制御 ~網羅的解析より~

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一郎、松山崇
    • 学会等名
      酵母細胞研究会 第185回例会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 酵母における外来遺伝子の高発現システム2014

    • 発明者名
      松山崇、伊藤洋一郎、片平悟史、中村和行、北川孝雄
    • 権利者名
      豊田中央研究所、山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-007964
    • 出願年月日
      2014-01-20
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi