• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オーキシン生合成の可視化にむけた基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25660091
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物有機化学
研究機関東北大学 (2015)
独立行政法人理化学研究所 (2013-2014)

研究代表者

増口 潔  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (00569725)

研究協力者 笠原 博幸  東京農工大学, グローバルイノベーション研究院, 教授 (00342767)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード植物ホルモン / オーキシン / アミノ基転移酵素 / フラビン含有モノオキシゲナーゼ / 生合成 / インドール酢酸
研究成果の概要

植物ホルモンであるインドール-3-酢酸(IAA)の生合成経路において機能するアミノ基転移酵素TAAとフラビン含有モノオキシゲナーゼYUCCAについて生化学的に解析し、植物細胞内における選択的なIAAの合成にTAAとYUCCAの協調的な働きが寄与する可能性を明らかにした。TAAとYUCCAのタンパク質間相互作用は確認することが出来なかったものの、蛍光タンパク質との融合タンパク質を用いた観察において、類似の発現パターンを示すTAAとYUCCAが存在したことから、植物は組織(もしくは細胞)レベルで同時にTAAとYUCCAを発現させる事でIAA生合成を調節している可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Distinct Characteristics of Indole-3-Acetic Acid and Phenylacetic Acid, Two Common Auxins in Plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., Mashiguchi, K., Tanaka, K., Hishiyama, S., Sakai, T., Hanada, K., Kinoshita-Tsujimura, K., Yu, H., Dai, X., Takebayashi, Y., Takeda-Kamiya, N., Kakimoto, T., Kawaide, H., Natsume, M., Estelle, M., Zhao, Y., *Hayashi, K., Kamiya, Y.,Kasahara, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 56 号: 8 ページ: 1641-1654

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv088

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] オーキシン生合成に関わるフラビン酵素YUCCAの機能解明2014

    • 著者名/発表者名
      増口潔
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 49 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オーキシンの生合成と信号伝達経路“植調剤の標的として”2013

    • 著者名/発表者名
      増口潔, 林謙一郎
    • 雑誌名

      植調

      巻: 47 ページ: 197-206

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるインドール-3-酢酸生合成機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      増口潔, 神谷勇治, 榊原均, 笠原博幸
    • 学会等名
      植物化学調節学会第49回大会
    • 発表場所
      京都大学 (京都)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A biochemical framework for auxin biosynthesis in Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Mashiguchi K., Zhao Y., Sakakibara H., Kamiya Y. and Kasahara H.
    • 学会等名
      The 38th Naito Conference
    • 発表場所
      札幌 (北海道)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物のオーキシン恒常性維持のメカニズム-生合成と代謝における最近の話題から-2014

    • 著者名/発表者名
      増口潔
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部シンポジウム
    • 発表場所
      山形大学 (山形)
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biochemical mechanism of indole-3-acetic acid biosynthesis in Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Mashiguchi K., Sakakibara H., Kamiya Y. and Kasahara H.
    • 学会等名
      2014 Plant Growth Regulation Society of America Annual Conference
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物におけるインドール-3-酢酸生合成機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      増口潔, 神谷勇治, 榊原均, 笠原博幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学, 神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オーキシン生合成に関わるフラビン酵素YUCCAの機能解明 [奨励賞]2013

    • 著者名/発表者名
      増口潔
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      新潟大学, 新潟県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学生命科学研究科活性分子動態分野

    • URL

      http://labo.lifesci.tohoku.ac.jp/biomol/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi