• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスコルビン酸による肝臓シトクロムP-450維持機構の新規仮説の証明

研究課題

研究課題/領域番号 25660102
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食品科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

堀尾 文彦  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (20165591)

連携研究者 村井 篤嗣  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 准教授 (10313975)
小林 美里  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 助教 (20456586)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアスコルビン酸 / アスコルビン酸欠乏 / シトクロムP-450 / ヘム分解 / ヘムオキシゲナーゼ / ビタミンC / Heme oxygenase-1
研究成果の概要

ビタミンCであるアスコルビン酸(AsA)の欠乏時には肝臓のヘムタンパク質であるシトクロムP-450(CYP)が減少し、薬物代謝能が低下する。しかし、このAsAの作用機構は明らかではなかった。本研究の結果、AsA生合成不能のODSラットのAsA欠乏時には肝臓のヘム分解の律速酵素であるヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)の発現上昇が起こることを見出し、それに続いてCYP量の減少することを証明された。そして、AsA摂取下でもHO-1誘導剤投与が肝CYP量の減少させることを見出した。本研究により、AsA欠乏によりヘム分解が亢進して肝CYP量の減少をもたらすというAsAの新規な生理機能を提唱できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ビタミンCの生合成制御と生体防御・疾患に関わる生理機能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 89 ページ: 528-536

    • NAID

      110010006367

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ascorbic acid deficiency decreases hepatic cytochrome P-450, especially CYP2B1/2B2, and simultaneously induces heme oxygenase-1 gene expression in scurvy-prone ODS rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Hoshinaga, Y., Miura, N., Tokuda, Y., Shigeoka, S., Murai, A. and Horio, F.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 78 ページ: 1060-1066

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アスコルビン酸のLPS誘発性炎症での救命作用の機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      辻野祥伍、川出野絵、徳田優希、小林美里、松田幹、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏時の肝臓STAT3の活性化と炎症変化2015

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、辻野祥伍、徳田優希、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第67回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸摂取のLPS誘発性TNFα産生に対する抑制作用2015

    • 著者名/発表者名
      辻野祥伍、川出野絵、徳田優希、小林美里、村井篤嗣、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第67回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンCの生合成制御と生体防御・疾患に関わる生理機能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第67回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏時の肝臓でのIL-6、IL-1シグナル系因子の発現上昇と炎症用変化2014

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、徳田優希、辻野祥伍、村井篤嗣、小林美里、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第66回大会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏による肝臓の転写因子STAT3の活性化とその制御下遺伝子の発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      川出野絵、徳田優希、辻野祥伍、小林美里、村井篤嗣、重岡 成、堀尾文彦
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸欠乏における肝蔵の酸化ストレス防御系と炎症関連因子の経時的発現解析

    • 著者名/発表者名
      徳田優希、川出野絵、村井篤嗣、小林美里、堀尾文彦
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ODSラットのアスコルビン酸欠乏初期における肝蔵の酸化ストレス状態とその防御系の変動

    • 著者名/発表者名
      徳田優希、川出野絵、小林美里、村井篤嗣、後藤 廉、吉村和也、堀尾文彦
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第65回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi