研究課題/領域番号 |
25660124
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
白石 進 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70226314)
|
研究分担者 |
後藤 栄治 九州大学, 大学院農学研究院, 助教 (90614256)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | 葉緑体ゲノム / ゲノム解析 / 針葉樹 / マツ科 / ヒノキ科 / 分子進化 / 植物 |
研究概要 |
針葉樹(Coniferophyta)の葉緑体ゲノムの完全解読のための簡便迅速な分析系の構築を次の2つの方法で行った。1つは,針葉樹葉緑体ゲノムの中で塩基配列が高度に保持されている領域を探索し,それらの配列構造の規則性からLong PCRと次世代シーケンサ(NGS)で解読する方法である。他の方法は,簡単な細胞分画を行い,主に葉緑体DNAが占める画分のDNAを次世代シーケンサで判読し,バイオインフォマティクスを駆使してゲノムを解読する方法である。これら2つの方法により,針葉樹の多くの樹種で,葉緑体ゲノムの完全解読が可能となった。
|