• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コモンズ利用とネットワーク変容の相互連関に関する比較歴史制度分析

研究課題

研究課題/領域番号 25660185
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会・開発農学
研究機関山形大学 (2015)
独立行政法人森林総合研究所 (2013-2014)

研究代表者

林 雅秀  山形大学, 農学部, 准教授 (30353816)

研究分担者 八巻 一成  森林総合研究所, 北海道支所, グループ長 (80353895)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードコモンズ / 歴史 / 比較分析 / 大規模比較研究 / ネットワーク変容 / 共有林 / ルール
研究成果の概要

本研究では,主に歴史資料調査に基づいて,コモンズに関わるフォーマルな制度のほかや,人々の行動を実際に規定している慣習や人間関係・社会関係といったインフォーマルな制度と,コモンズ利用のパフォーマンスとの関係を明らかにすることを目的とした。明治後期の岩手県内の100件以上のコモンズを対象としたデータ分析では,村々入会と一村入会による入会管理の特徴を整理し、一村入会よりも村々入会において資源不足がより多く発生する傾向があることや,村々入会において何らかの制限(あるいは制度)が設けられる傾向があることなどを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 2015年国際コモンズ学会エドモントン大会に参加して2016

    • 著者名/発表者名
      林雅秀
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 69(1) ページ: 19-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評「三俣学編「エコロジーとコモンズ」:環境ガバナンスと地域自立の思想」2015

    • 著者名/発表者名
      林雅秀
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 68(2) ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Network governance of endangered species conservation: a case study of Rebun Lady’s-Slipper2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, K
    • 雑誌名

      Journal of Nature Consevation

      巻: 24 ページ: 83-92

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国有林の公益的機能と公共性の現代的意味2015

    • 著者名/発表者名
      八巻一成
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 68(9) ページ: 21-22

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 土屋喬雄「石神調査ノート」と有賀喜左衛門モノグラフの比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      三須田善暢・林雅秀・庄司知恵子・高橋正也
    • 雑誌名

      岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集

      巻: 17 ページ: 119-123

    • NAID

      110009922058

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コモンズ問題の現代的変容2014

    • 著者名/発表者名
      林雅秀・金澤悠介
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 29(2) ページ: 241-259

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 過疎地域の地域づくりを支える人的ネットワーク―岩手県葛巻町の事例―2014

    • 著者名/発表者名
      八巻一成・茅野恒秀・藤崎浩幸・林雅秀・比屋根哲・金澤悠介・齋藤朱未・柴崎茂光・高橋正也・辻竜平
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 94(4) ページ: 221-228

    • NAID

      130005063829

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新制度学派の立場からみた森林管理制度2015

    • 著者名/発表者名
      林雅秀
    • 学会等名
      林業経済学会研究会Box38
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 家族経営体の経営行動に影響する要因2015

    • 著者名/発表者名
      林雅秀
    • 学会等名
      林業経済学会研究会Box37
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県二戸郡石神村における名子制度と漆器業・漆器市場,市場史研究会2015

    • 著者名/発表者名
      林雅秀・三須田善暢・庄司知恵子
    • 学会等名
      市場史研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 山菜・キノコ資源利用と部外者入山ルール2014

    • 著者名/発表者名
      林雅秀
    • 学会等名
      日本民俗学年会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Accommodating strangers in the forest commons2013

    • 著者名/発表者名
      Masahide Hayashi, Toshiya Matsuura, Yosuke Kira
    • 学会等名
      14th Global Conference of the International Association for the Study of the Commons
    • 発表場所
      富士吉田市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi