• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞死のターンアウトスイッチの分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25660227
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関山口大学

研究代表者

大浜 剛  山口大学, 獣医学部, 准教授 (50579018)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード細胞死 / アポトーシス / オートファジー / ホスファターゼ / リン酸化 / Beclin 1 / 脱リン酸化酵素
研究成果の概要

細胞の自殺であるプログラム細胞死にはアポトーシスとオートファジー細胞死が存在する。本研究は、細胞が「死に方」を選択する際にどちらの経路へ進行するかを制御するターンアウトスイッチ(分岐器)の分子機構を明らかにすることを目的に、Type2Aタンパク質脱リン酸化酵素であるPP2AとPP6およびオートファジー制御に重要な役割を果たすBeclin1に注目して行った。具体的には、1) Beclin 1新規リン酸化サイトの同定と機能解析、2) PP6によるBeclin 1複合体構成の制御機構の解析、3) PP2A活性の制御によるアポトーシス制御機構の解析を行った。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Characterization of SET/I2PP2A Isoforms in Dogs2014

    • 著者名/発表者名
      Yabe R, Fujiwara N, Mizuno T, Usui T, Ohama T*, Sato K
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 76 号: 9 ページ: 1235-1240

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0209

    • NAID

      130004432203

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Protein Phosphatase Methyl Esterase PME-1 protects Protein Phosphatase 2A from ubiquitin/proteasome degradation2015

    • 著者名/発表者名
      Yabe R, Miura A, Sato K, Ohama T
    • 学会等名
      Europhosphatase 2015
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Beclin 1 association with Atg14L and autophagy by PP2A and DAPK32015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Usui T, Sato K, Ohama T
    • 学会等名
      Europhosphatase 2015
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The role of PP2A inhibitor SET/I2PP2A in Gastric Cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Enjoji S, Yoshimura K, Fujiwara N, Oshima H, Oshima M, Usui T, Sato K, Ohama T
    • 学会等名
      11th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Protein Phosphatase Methyl Esterase PME-1 protects Protein Phosphatase 2A from ubiquitin/proteasome degradation2014

    • 著者名/発表者名
      Yabe R, Miura A, Sato K, Ohama T
    • 学会等名
      11th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Protein Phosphatase 2A Associated Phospho-site of Beclin 1 on Autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Usui T, Sato K, Ohama T
    • 学会等名
      11th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌におけるPP2A阻害因子SETの役割の解明2014

    • 著者名/発表者名
      吉村和大、藤原信行、大島浩子、大島正伸、臼井達哉、大浜剛、佐藤晃一
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The role of Protein Phosphatase 6 in mammalian autophagy2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Sato K, Ohama T
    • 学会等名
      Europhosphatase 2013, Protein Phosphatase in Health and Disease
    • 発表場所
      Rehovot, Israel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Protein Phosphatase 6はBeclin 1-VPS34複合体を解離させる2013

    • 著者名/発表者名
      藤原信行、佐藤晃一、大浜剛
    • 学会等名
      細胞内ロジスティクス・シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi