研究課題
挑戦的萌芽研究
従来法と比べゲノム編集技術の効果的なツールとして半数体ES細胞に着目し、マウス、ウサギ半数体胚およびES細胞の作出を試みた。本研究ではウサギにおいては半数体ES細胞の作出にまで至らなかったものの、マウス半数体ES細胞の作出が可能であった。ライブイメージング技術によって、半数体胚は低い発生能を有することを見出し、また半数体細胞特有の自発的な倍加現象はERK/MEKカスケードの阻害によって制御できることを示した。以上より、半数体ES細胞技術の開発が可能であるという結論が得られた。
すべて 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)
J Assist Reprod Genet.
巻: 33 (4) ページ: 501-11
Zygote
巻: 23(4) ページ: 494-500
Hormone Frontier in Gynecology
巻: 121(2) ページ: 17-20
医学のあゆみ
巻: 249巻1号 ページ: 38-42