• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫性決定カスケードの起源の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25660265
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 昆虫科学
研究機関基礎生物学研究所 (2015)
名古屋大学 (2013-2014)

研究代表者

新美 輝幸  基礎生物学研究所, 進化発生研究部門, 教授 (00293712)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード性決定カスケード / doublesex
研究成果の概要

本研究では、昆虫のみが獲得した昆虫特異的な分子メカニズムとして、性特異的スプライシングが中心的な役割を果たす性決定カスケードに着目し、昆虫に特異的な性決定メカニズムの進化的起源の解明に挑んだ。
その結果、これまでに報告のなかった不完全変態昆虫のコオイムシおよびフタホシコロオギ、無変態昆虫のマダラシミから、doublesex(dsx)遺伝子のクローニングに成功した。さらに、マダラシミdsxの発現解析の結果、マダラシミのdsxはこれまでに報告のない新規の発現様式を示すことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 昆虫類の性決定2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎智史・新美輝幸
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 65

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マダラシミにおけるRNAi法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      小西勇輔・大出高弘・新美輝幸
    • 学会等名
      ユニークな少数派実験動物を扱う若手が最先端アプローチを勉強する会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター、愛知県岡崎市
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 性決定遺伝子で探る甲虫の形態的雌雄差2014

    • 著者名/発表者名
      新美輝幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「複合適応形質進化の遺伝子基盤解明」 公開シンポジウム「動物における性分化機構の進化」
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス・生命棟地階講義室, 柏市
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マダラシミ doublesex 遺伝子のクローニング2014

    • 著者名/発表者名
      小西勇輔・柳沼利信・新美輝幸
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部第70回・東海支部第66回 研究発表会ならびに特別講演会
    • 発表場所
      岡谷商工会議所 大ホール, 岡谷市
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] レッドローチ、マダラシミ、オカダンゴムシからのtransformer-2遺伝子の単離.

    • 著者名/発表者名
      小西勇輔・柳沼利信・新美輝幸
    • 学会等名
      日本蚕糸学会中部支部第69回・東海支部第65回 研究発表会ならびに特別講演会
    • 発表場所
      松本市,信州大学理学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 不完全変態昆虫、無変態昆虫、甲殻類におけるdoublesex遺伝子のクローニングの試み.

    • 著者名/発表者名
      小西勇輔・石黒真以・渡辺崇人・三戸太郎・鈴木智也・東城幸治・柳沼利信・新美輝幸
    • 学会等名
      平成26 年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会- 日本蚕糸学会第84 回大会
    • 発表場所
      藤沢市,日本大学生物資源科学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi